マガジンのカバー画像

2024 マレーシア旅 Season 1(コタキナバル)

14
2024年のゴールデンウィークに行ったマレーシア旅行の記録です。マレーシアはプトラジャヤを経由し、ボルネオ島にある「コタキナバル」という都市へ行き、海外マラソンにチャレンジしまし…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

#14 コタキナバル旅行の総括。かかった費用と得られた気付き(2024 マレーシア旅)

こんにちは、あさまるです。 2024年5月に行ってきたマレーシア。プトラジャヤとコタキナバルに滞在しました。 今回は「ゴールデンウィークにしっかり休む」「海外マラソンに出場する」という明確な目的を持った旅行でしたが、得られた経験、海外へ行って気付いたこと、かかった費用など、旅全体の総括をしたいと思います。 かかった費用先にかかった費用についてお話したいと思います。 今回4泊5日にかかった費用は、約 15.5 万円でした。 思った以上にかかりましたね。 内訳を紹介したいと

#13 コタキナバルからシンガポールを経由して成田空港へ帰還(2024 マレーシア旅)

こんにちは、あさまるです。 2024年5月のゴールデンウィークを利用して行ったマレーシア・コタキナバル。私は以下のような3泊4日旅程でコタキナバルに滞在していました。 1日目: 12時頃に空港に到着。マラソンのゼッケン等レースキットを受け取ってホテルに滞在 2日目: 未明にハーフマラソンを走破。その後休んで洗濯と市内中心部散策。 3日目: ホテルのロビーならびに最寄りのショッピングモールで涼しく過ごし、その後サンセットのコタキナバル市立モスクを撮影。 4日目: 午前

#12 夕焼けとコタキナバル市立モスク(2024 マレーシア旅)

こんにちは、あさまるです。 本日はコタキナバル市立モスクについて。コタキナバルの市内を観光するなら見どころとして出てくるスポットです。 水上モスクとも呼ばれる、コタキナバル市立モスクを写真多めに紹介していきます。 コタキナバル市立モスクについて詳しくはサバ州の観光サイトもご覧ください。 水上モスクとサンセットの組み合わせは、めっちゃエモそうボルネオマラソンに出場した私は、マラソン中に日の出のモスクを見ることができたので、日の入り・サンセットのモスクの雰囲気も見てみたいと

#11 The LUMA Hotel: 居心地が最高、ゆっくり過ごすことができるデザイナーズホテル(2024 マレーシア旅)

こんにちは、あさまるです。 今回の記事ではマレーシア・コタキナバルに2022年にオープンした4つ星ホテル「The LUMA Hotel」を紹介しようと思います。 今回のコタキナバルでの宿泊は2~3箇所検討していたのですが、結局旅行中ずっと The LUMA Hotel に滞在し続けました。 それくらい雰囲気も滞在環境も最高に良い場所でしたので、この記事で紹介していきます。 The LUMA Hotel とはThe LUMA Hotel は2022年1月にオープンした、マ