稲刈りが済んだので、畑の手入れをします。 41 Yuki/農ときどき旅 2016年9月4日 16:11 これはトマトの種取り。トマトソースに使う細長いタイプのサンマルツァーノ種です。 夏の畑の友と言えば蚊取り線香です。必須です。忘れたら取りに帰ります。 これを3つくらいに割ります。その日の作業の時間に合わせて、短い時間の時は短く、長い時は長めにパキパキと折ります。 折った面を合わせて持って、火を点けます。 こうすると3箇所から煙が出るので、蚊を撃退する威力が3倍になるわけです。 装着。 今日は雨の予報だったけど、曇になったので、絶好の草刈り日和です。せっせと草を買って、ピーマンや空芯菜の畝に草マルチです。 種取りもせっせと継続中。これはさやいんげん。 いいなと思ったら応援しよう! サポートありがとうございます!旅の資金にします。地元のお菓子を買って電車の中で食べている写真をTwitterにあげていたら、それがいただいたサポートで買ったものです!重ねてありがとうございます。 チップで応援する #写真 #移住 #田舎暮らし #自給自足 #ひとり農業 #半農半Xという生き方 41