asa

私の生活を記録する。整理する。2022年4月〜🇩🇰

asa

私の生活を記録する。整理する。2022年4月〜🇩🇰

最近の記事

デンマークの社会保障制度

デンマークで過ごしていて、直に体感した魅力的だなあると思う社会制度が幾つかある。 私の肩書きは日本人留学生。 そんな、ちょっと1年間、デンマークに滞在しますよっていうだけの私にデンマーク政府がしてくれていること、まずはこれをシェアしたい。 食・住・学び・友達・経験を与えてくれるフォルケホイスコーレ私は今デンマークのフォルケホイスコーレという学校に通っていて、通っているというか暮らしていて、暮らしているというか、学び合っていて・・・・(いろんな経験をさせてもらっているから

    • 働くために生きるのか、生きるために働くのか

      北欧デンマークへやってきて早四ヶ月が過ぎようとしている。 noteを書くのを怠っていたが今私はフェロー諸島に住んでいる友人の元へやってきた。 Nordfyns Hojskoleを卒業し、次のHojskoleが始まるまで約1ヶ月半の夏休み。 デンマークのサマーハウスで1週間の生活、そしてフェロー諸島で1ヶ月の生活。 毎日私の中にある常識がひとつ、またひとつとひっくり返るのだから面白い。 日本の生活、そして北欧諸国の生活。 それぞれが価値として持つ「当たり前の考え方」はまるで

      • デンマーク🇩🇰の森の幼稚園に行ってきた!Part2

        野生児幼稚園のココが面白い!先日「デンマークの森の幼稚園」なるところへ見学させていただく機会があり、私が見学に行って見て面白い仕組み・仕掛けがたくさんあったから順番に箇条書きで並べてみる。でも全部を記録したら恐ろしく長いnoteになってしまいそうだから前編と後編に分けてご紹介。今回は後編!!! 私の学校の先生はこの幼稚園のことを「野生児幼稚園」と呼んでいた。その訳ってなんなんだ?とにかく1日を外で過ごすのがこの幼稚園の特徴。遊びのスタートアップのプロたちが「 生き生き」と元

        • デンマーク🇩🇰の森の幼稚園に行ってきた!

          お久しぶりの更新になってしまった! Nordfyns Hojskoleでの生活を始めて2ヶ月。 残すところ1ヶ月を切っている中で「デンマークの森の幼稚園」に見学に行った時のことをまとめておきたい。 思い返すこと4月の授業の初めで「この授業に何を望むか?」という問いが先生の方からあり、その中で「デンマークの学校や幼稚園や保育園等の施設に行きたい」という私たちの声が届いたものが今日のこの体験につながった。 こうやってデンマークでは「民主主義の考え方」のもと、「声が反映される経

        • デンマークの社会保障制度

        • 働くために生きるのか、生きるために働くのか

        • デンマーク🇩🇰の森の幼稚園に行ってきた!Part2

        • デンマーク🇩🇰の森の幼稚園に行ってきた!

          NordFyns Hojskoleでの1日の過ごし方

          デンマークで生活して1ヶ月。 Nordfyns hojskole で私がどのような生活をしているのか、 1日の流れ(平日)をざっくりとご紹介! 7:30 起床私もルームメイトも朝ご飯の始まる時間の7:30ジャストタイムにアラームが爆音で鳴る。 お互いワンコールで切って2度寝がいつものパターン。 ここらへんの感覚が合うって意外に大事なのかも? 7:40 布団から起き上がるルームメイトはまだゴロゴロしているけど、私は布団から起き上がって顔を洗いに共同バスルームへ。 どんなタ

          NordFyns Hojskoleでの1日の過ごし方

          環境先進国デンマークのリサイクルシステム

          「イースターって何ぞや?」今日からイースターが始まり、学校にはインターナショナル生しか基本残っていない。 5日間の休みがあるから、デンマーク人は家族の元へと帰省し、何人かのインターナショナル生はデンマーク周辺国への旅行に出かけた。 私も数週間前から何をしようかと考えたりもしたけれど、結局何もしないを選び5日間学校で過ごすことにした。日本人の私からしたら「イースターってそもそも何?」から始まり、まあ休みってことかで思考が終了。 キリストの復活を祝う日らしい。へえ・・・

          環境先進国デンマークのリサイクルシステム

          Nordfyns højskoleでの興味深い日々の出来事

          デンマークに来て1週間、Nordfyns højskoleにきて5日間が経過した。 イントロダクション期間が終了し、今日から時間割通りの生活がスタート。 このイントロダクション期間の興味深い出来事をまとめておこうと思う。 毎日の食事が「優しい」インスタグラムにも記録した内容になるが、この学校の食事は30〜60%がオーガニック食材からできている。食べるものは学校のキッチンで作られていて、とにかく野菜の種類が豊富にあるのが私としては嬉しい。(野菜は常に10種類くらいある)朝ごは

          Nordfyns højskoleでの興味深い日々の出来事

          Nordfyns højskole について

          説明します!københavnでの暮らしが終了し、今OdenseにあるNordfyns højskoleにやってきました! 日本から「学校ってどんな場所なの?」という質問が多いから、それについてまとめておこうと思う。 københavnで三日間暮らしていたから、「何してるの?ホームステイ?」っていう感じだよね。いや、違います。 なんか自分の行動を説明しようにも、なんか一日一日をその場のノリと勢いで過ごしていて今に至るから、難しいね。 え〜っと、とりあえず、日本出国前〜今ま

          Nordfyns højskole について

          トラブルだらけの2日間in🇩🇰

          世界情勢が気になる2月の終わり、平和の祭典オリンピックが閉幕したと同時に ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。 始めは目を疑った。 平和は続くものだと勝手に思っていたからだ。 新型コロナウイルスの世界的流行によって毎日がかけがえのない大切な1日であることを改めて認識してたが、 生きてきた中で、こんなにも命の尊さについて考えたのは初めてだったのかもしれない。 日本で生きてきた私は、確実に平和ボケしているに違いない。 それと並列して語っていいものなのかはわからないが、 3月末

          トラブルだらけの2日間in🇩🇰

          1年間のデンマーク🇩🇰ワーホリの始まり。

          きっかけはデンマークで生活がしたいという好奇心もう社会人3年目が終わろうとしていた昨年秋頃、 来年はどこに身を置こうか、そんなことを毎日考えていた。 基本的に欲が多い人間。毎日やりたいことのアイデアが次々に思いつく。 そんな中で出てきたものが、「デンマークで生活がしたい」だった。 パッと出てきたアイデアだったが、ここからの自分の実行力には驚いた。 デンマークで暮らすための手順居住するためにはVISAの申請が必要だと知り、よくわからない英語の資料を読み漁り(もちろんGoog

          1年間のデンマーク🇩🇰ワーホリの始まり。

          人の悲しみ、苦しみ、不安を癒す3Tとは

          この前、私は泣いた「涙を流す」という行為は私の人生においてごく稀である。 ・・・と思っていたけれど、 映画を見て感動した 大切な人との別れ 友達と面白い話で笑いすぎて泣く 意外とたくさん涙の場面はあったのかもしれない。 つい最近も私は涙したのである。 生きている中で、悲しいこと、苦しいこと、不安なこと、 それらの感情に出会う機会が幾度となくあるが、 それらを癒す3Tがあるという。 最近この3Tに出会ったので忘れないように、 そして私だけのものではなく、誰かと共有できるように

          人の悲しみ、苦しみ、不安を癒す3Tとは

          2022年のテーマは【自分を大切にしているか?】

          新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 新年早々、読んだnoteがこちら。 中でも響いたのが、【自分を大切にしているかい?】といった深く、そして潔いテーマだった。 愛するということ 昨日読んだ本の中にも、【愛】という奥深く複雑なテーマの中で、こんなことが綴られていた。 この本を買ったのは約1年前で、 その時にも読んでいたのだけど、あまりにも奥深く哲学的なテーマだったので 頭が疲れてしまい半分読んで止まってしまっていた。 昨日ふと読み返

          2022年のテーマは【自分を大切にしているか?】

          笑顔の君は太陽さ!

          2021年12月13日 天才と呼ばれることを嫌うであろうまーちゃんは まーちゃんが愛した場所から巣立っていく。 “笑顔の君は太陽さ“を歌う佐藤優樹は 黒色の衣装にたくさんのエメラルドグリーンのラインストーンを身に纏っていた。 暗いところで着ていると真っ黒な服なんです。 こうやって照明さんだったり、カメラマンさんが映してくれると、 エメラルドグリーンが見えるんですよ。 黒にエメラルドグリーンを散りばめたこの感じは、 今私から見ている、私が見た場内の景色と同じなんです。 まー

          笑顔の君は太陽さ!

          クリスマスにスノーボールクッキーはいかがですか【レシピ】

          最近肌の調子が整わない日々が続いている。今日は本当は銭湯にでも行って体を芯からポカポカにして そしてパックでもして・・・ 肌と心と身体を労ろうと考えていた。 しかし本日銭湯定休日。 家風呂日和となりました。 パックをしながら、 スノーボールクッキーを作ってみた。 そんな日の記録。 スノーボールクッキーの作り方【材料】50個分くらい 抹茶チョコ  50g バター    100g 粉砂糖    50g 薄力粉    100g アーモンドプードル   50g 抹茶     

          クリスマスにスノーボールクッキーはいかがですか【レシピ】

          教職員の生理休暇

          その時は突然やってきた。突然の腹痛、突然のだるさ、突然のやる気低下。 朝、生理がきたことを確認した。 昼前、3.4時間目の授業中、生理痛が辛くて立っているのがしんどくなった。 昼、食欲も出ずに机に突っ伏した。 そして考えた。 「今から生理休暇を出したら午後の授業って誰がやるんだろう?」 私の働く学校では、特別休暇の中に「生理休暇」というものが用意されている。 昔は「生理で休暇をとるなんてそんなのダメだ。」と 自分に甘えを作っているようでそんなこと考えたことも無かった。

          教職員の生理休暇

          夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしていくイマドキ

          2021年11月15日 一人のアイドルがアイドルを卒業した。 次の目標に向かってのことだという。 私は彼女の今現在の姿を目に焼き付けようと映画館へ走った。 視界から、耳から、さまざまな情報が飛び込んできた。 変わり続けられるような勇気 変わらぬままそこにある心理 次々続々/アンジュルム 変わるもの、変わらないものが世の中にあるだろう。 どちらも素敵で生きている醍醐味だ。 時代の変化とともに変わりゆくもの、それでも変わらないもの。 私の中のものに例えるとなんだろうか。

          夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らしていくイマドキ