
元号と日本語と国民性と文化と
私は元号とかあんまり興味ないので
古風やなぁくらいにしか感じなかったけど
喜んでる人が多いようなので
それはなんかよかったなとおもう
たった二文字の感じにいろんな人が
思い思いに意味を見いだしてる様子を見て
忖度文化というか、空気読む文化では
特定の目的のために、たくさんの文字を
情報伝達のように紡ぐよりも
特に目的なく、生活に根ざした中に
ふわっと示す程度の出し方というか
空気読む余地が残る、くらいの方が
フィットするのかもな、なんておもったり
どっちにしたって各々読もうとするのだから
誤解とか読み違え前提でつくるほうが
案外意図が良く伝わる、みたいな。
日本語の味わい方とおなじだね。
おもしろいな。
#新元号 #文化 #国民性 ? #日本語 #床もコーディネートの一部ですから #靴 #柄物好き