アーケードゲーム制作/提供サイドへ。一般ユーザーより。

ここ数か月ほどあちこち(関東)のアーケードに通い詰めているわけですが...

パスワード的な。

プレイデータを保存するために、カードをつかうと "いまだに" 4桁番号のパスワード設定を強制するやつあるじゃない? ノスタルジアとか。DDRとか。

あれ意味ないよね。だってアーケードゲームだもん。後ろに人がいても、おかしくないのがアーケード場だもん。すくなくとも20年以上前からソーシャルハッキングって概念あったよね?(知らないなら知らないで問題だとおもうし、知ったうえでっていうならそれはそれで問題だとおもう。そちら側の大人の事情も多少は察して汲み取るが)

言語的な。

あと言語の問題ね。これは現場のアーケード場も関係するけど。まず日本語がわからないのでプレイ方法がわからない。 日本語が分からないと、まったくさっぱりなゲームもそこそこある。なんならmaimaiとか、プレイ中に外国の方が真横に現れたりする。maimaiは構造的にめっちゃうるさくなりがち。 私はいわゆるタッチ勢というやつです。 なぜタッチ勢なのかにはその音の問題も含まれている。

ゲーマー的な。

日本生まれ日本育ちですけど、そんな私でも久々すぎてアーケードゲームに慣れるまで に [時間がかかる/かかった/かかっている。]である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?