Asako

子供2人を育てている母です。 音楽Vocalをやっています。 新たな人生を目指して一念…

Asako

子供2人を育てている母です。 音楽Vocalをやっています。 新たな人生を目指して一念発起。 自分にできることとは何か 自分とは何か 楽しい将来を実現するには そんな日常を綴ります。

最近の記事

フォロワー数

こんにちは、asakoです。 音楽をしていて、Instagramに力を入れようと思っているのですが、ここで改めて思うことが。 わたしは個人のアカウントで 子供を載せているために、身内のみの鍵アカウントを持っていました。なのでフォロワーなんて伸ばしたい!もなく、本当日常のササっと撮って載せてばかり。 しかし、今回世界発信の設定にした音楽アカウントはまだ生まれたてなので、もちろん身内より少ないスーパーミニマムフォロワー数です。 アップしててももちろん伸び率は弱い。 フォロ

    • まさか自分が...

      こんなことがいま色々起きています。 その一つに、何回か記事であげた動画編集のこと。 つい数ヶ月間前に私は音楽仲間に 「私は他のメンバーに比べて歌うことしかできないな..」 とポツリと言ったんです。 その返しに「動画やってみたら?」の言葉。 その時の私は「そんなセンスないよ。。」「作業が性格的に向かない」 こんな言葉を返していたんです。 でもずっと心に引っかかってて。 そして偶然にも、旦那にも同じ時期に 動画とかsns をやってみたらと話をされました。 正直、みんなどう

      • ライフスタイル分析

        朝からゲストとして 「ライフスタイル分析講座」にzoom出席しました。 わたしの人生を1人で語ると思わず気軽に参加したら、数名の方による3時間ほど分析をしていただき、贅沢な時間を過ごすことができました。   9項目ほどの大きなテーマから たくさんの質問を受けました。 その中で、 分析によって私自身の芯としているものがわかり、話していてバラバラなことだと思っていた性質性格やキーワードが、実は全部繋がっていて、結局私の芯が2つ浮き彫りになりくっきりと輪郭をもつことができまし

        • お稽古整理

          2025年2月に新5年生になると、 塾のペースが週に3日になります。 お稽古と塾の天秤が難しい… また頭を悩ませる時期が来る。 いま 走り方教室、算数教室、お絵描き。 それに加えてバスケもしたいと言い始めました。 走り方教室とバスケの練習は やる内容が被ると思うのでやめていいと思うのですが、やはり受験では長く続けているお稽古があると印象にいいと聞きました。。 走り方は年長組から続けているので5年目となります。たいした成績を残したわけでもないのですが、それでも継続して励

        フォロワー数

          連休は文化祭

          なかなか残暑が厳しい中、 続く中学受験に向けての文化祭巡り。 2日連続で行きましたが、 とにかく受けたい家族が押し寄せ、 人、人、人。。 廊下も狭いのに、クーラーも効いておらず、 子どもとはぐれないよう 汗だくになりながら中学内を色々周りました。 外は太陽が照り返し、 行く前からヘトヘトな上、 室内では汗が止まらず必死に周ります。 帰宅後、午後になっても 籠った身体の熱は冷めず焦りました。 息子に巡った中学の中で どこがよかったか聞くも あまり的を得てない。 必死に巡

          連休は文化祭

          中学受験

          息子の中学受験に向けて とある中学の文化祭に行ってきました。 本当に学校というのは行かないとわからない。 生徒さんの雰囲気 先生の雰囲気 校舎から感じる清潔感 施設の充実さ 登校の不便便利さ 子供に合いそうか合わなそうか 紙面ばかり睨めっこしてても始まらない。 猛暑の中、熱気にあふれた校内を歩き回り、 子どもも私もバテ気味… あと何校いくのだろうか。。 そもそも、 なぜ受験をすることになったのか。 息子が「学校の授業がつまらないから塾に通いたい」の一言からでした。

          中学受験

          亀だろうと

          Appleのマイク機能がついているイヤホン。 あれはボイスレコーダー機能を使って録音するのですが、 音楽動画で携帯で音楽を流しながら、 私の声を録音しようとするとできません。 もちろん動画撮りながらも無理です。 詳しい方は、別の機材を購入したりしているのだと思います。 これから動画のために自己投資をしていかないと。 質の良い動画を撮りたい。 その動画で多くの人に届くためにも。 こうやって亀の速度で物事が進んでいます。 そんな現実と裏腹に毎日面白くなってきました。 これを若

          亀だろうと

          動画編集 苦戦

          過去にやったライブから最近やったライブまで 動画をCanvaで編集していたのですが、 正直、人の何十倍も時間がかかっている。。 とても分かりやすいアプリなのに。 納得のいく曲の分割場所、 表情がいい場所や聴かせどころを考えると 終わりなき戦いでキリがない。 せめて編集が上手なら問題ないのに、 ど素人すぎてinstgramの1投稿に対して 午前は消えてしまいます。 最近note内で見つけた動画講座を習う パパさんの記事を見かけました。 あまりにも行き詰まるようであれば、

          動画編集 苦戦

          保険の見直し

          ずっと気になっていた保険の内容。 毎月、手厚くしすぎていた保険料金に困っていました。 申し込んだ当時とは環境も年齢も違います。 その変化にすぐ対応すればよかったものの、 後で、後で……と面倒で後回しにしていました。 旦那にそんな大変なら固定費なんだしちゃんと見直しな と言われて重い腰を上げました。 保険会社の人と対面で打ち合わせ。 「毎月しんどいです笑」と本音で伝えたら 何個か提案をしていただき、スッキリしました!! 保険ってそもそも必要なのか?? という議論は多々あり

          保険の見直し

          羽ばたきかた

          お祭りライブも終わり、ライブの動画編集している毎日です。 まさか自分がこんなにPCや携帯と睨めっこして動画を作ることになるとは。 ノウハウがないので手探りでやっていますが、 今はお稽古で動画編集を学んでみたいとまで思うようになりました。 それも、好きなことをやるためには必要なことだからです。 なので、今まで必要とも思っていなかった感覚だし、 案外この作業楽しいかも??と、 新しい価値観に自分自身驚いています。 しかし、編集って座ってばかりで太りますね… この仕事している人

          羽ばたきかた

          試練ブーム

          お祭りでのステージライブ、無事終了。 毎回、 ライブをやる日は、基本予定は入れず、 子供は旦那に預けて数時間集中するようにしてますが、今日はとにかく全部叶わず。。 朝からお友達の予定に連れて行き、 帰宅後子どもたちの「ママ!〜!!!」ととにかく入れ替わり立ち替わり話しかけてくる。 それからの旦那と息子の大喧嘩。 仲裁している間に時間が来て、 家族みんな会場に来ないと思いました。 もう!!!なに!!!!!! 悲しさとなにかの試練??と、 本当に恨みました笑 けど、ここで

          試練ブーム

          試練の4曲

          明日の土曜日、 お祭りのステージで歌う予定なのですが、 昨日のスタジオで急遽4曲増えました。 元々、コーラスで2曲予定だったのが、 メイン曲も入れて4曲増。 さすがにない経験だったので焦りがあります。 前だったら逃げ出してたと思います。 チキンな心を持つわたしは、 それで幾度となくチャンスを逃してきた。 逃げ出してきた。 それを繰り返す自分が嫌いになり、 今では、 嫌いな人がいようが、 やったことない経験だろうが、 反対されようが、 興味や頼まれたこと、必須なことは 逃

          試練の4曲

          目的

          前回にも触れた話で 目的に向かって進みたいのに 自分の中でこれといったものがないので もがいている状態です。 人生で得意なことはあります。 ただ人生をかけてやりたいことは別物。 得意とは全く別物かもしれないし、自分の中にある シナプスを辿れば小さいものと小さいものが繋がって 大きな力になるものがあるかもしれない。 インプットとアウトプットをしていると 意外に私はこれが好きなんだ! 実はあんまり好きじゃないんだ と気づくことがあります。 例えば、筆やペンで字を書くことが

          非日常から日常へ

          前回の続き。 なぜnoteをするようになったか。 前回のブログのような流れから。 音楽活動を約10年以上ぶりに再開することになりました。 2023年に音楽活動を再開しましたが、 もちろん鈍っている喉を立ち上げることも 頭で理解して音にしていく作業も格段に能力が落ちていました。 でもライブでのメンバーとのハーモニーが忘れられず、気づけば5回以上のライブを現在までこなしていました。 それが日常となり、 ライブが非日常ではなくなりました。 私たちの日常の中に溶け込んでいる音

          非日常から日常へ

          自己紹介|初めてのnote

          初めてnoteに参戦しました、 asakoといいます。 noteを始めたきっかけについて 過去を交えながらお話しします。 普段、 子供2人を育てて約10年育児に追われ、 気づけば小さなコミュニティーで日々を過ごしていました。 それが10年目にして子供が2人とも小学生になったのが大きな転機でした。 自分の時間がまとまって多くて6時間も持てるようになったのです。 (幼稚園時代は送ってすぐ2時間でお迎え) そんな時に「自分とは…」と自問自答と迷走が始まったのです。 10年前の

          自己紹介|初めてのnote