
Twitterのグーグル翻訳が便利 フィンランド語
仕事柄、SNSでは片っ端から政党や政府関連のアカウントをフォローする習慣があります
オスロ大学でメディア学科にいたので、政治をSNSで分析する癖がついているようです
ノルウェー、デンマーク、スウェーデンは前からそうしていて、言語も似ているので理解には問題はあまりなし
フィンランド語はまだまだ分からないけど、SNSフォローを開始しました
「いずれ分かるようになるだろう」、「来年あたりにはスラスラ分かるようになってるかも、ワクワク」と楽観的
フィンランド政府関連のアカウントから流れてきたツイート
今まで使ったことがなかった翻訳ボタンをポチッと押してみると、すぐに英語に訳されました
たまにおかしな訳になることもあるんだろうけど、便利
おかげで、koululaisetが「スクール・チルドレン」という意味だとわかりました
全部真面目に知ろうとしているのではなく、一単語知れたらラッキー、みたいな感覚で見ています
#learnfinnish #フィンランド語 #フィンランド #ヘルシンキ #北欧 #オスロ #ノルウェー #語学勉強 #フィンランド語勉強中 #北欧旅行 #北欧言語
#外国語どうやって勉強したんですかってよく聞かれるから北欧言語勉強中の様子をたまに報告します #twitter #翻訳
いいなと思ったら応援しよう!
