![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112880056/rectangle_large_type_2_2c5b0e3f50dff602a7fad44df025cac5.jpg?width=1200)
夏の読書2023−18 竹内薫・闘う物理学者!
竹内薫『闘う物理学者!』中央公論新社、2012年
https://amzn.asia/d/amVZANt
テレビ出演時とはまた別の顔の作者。物理学者のイメージが変わる本書。
地動説からヒッグス粒子まで、相対する有名な物理学者の人生を紹介している。
現代物理について全ては分からなくても良い。
面白いのは、研究の背後にあるドロドロしたエピソードである。
ファインマンvsゲルマン
ガリレオvsローマ法皇
アインシュタインvsボーア
ノーベル賞vsフランクリンメダル
ボームvsアメリカ「帝国」
ランダウvsスターリン
マリーキュリーvs差別
湯川秀樹vs朝永振一郎
ホーキングvsペンローズ
あわせて、おすすめ。
竹内薫『おもしろすぎる現代物理学』サンマーク出版、2,015年
https://amzn.asia/d/0UUnAxq