見出し画像

新生活、新しい朝の流れ

おはようございます。朝時間を充実させるコミュニティのえりーです。
新年度がはじまり、1ヶ月が経ちましたね。
我が家は、上の子が小学校入学の年度のため、朝の流れにも変化がありました。
どうしようと思い、1ヶ月経ってどうなっているか、どうありたいのかを整理してみます。


変わったこと

我が家は、夫が7:45に家を出る、私が8:30から在宅勤務を開始する、がターゲットです。
これまでは、夫が家を出る時間までに、私が子ども2人を保育園に送るが基本の流れ。

4月からは、【上の子が、家を出るのを見送る@8:00】というミッションが追加されました。
小学校の門が開く時間や一緒に登校する友達の関係上、これをズラすことはできません。

理想




こちらのタイムスケジュールが理想で、緊張感のある2週間ほどはこちらで動けていました。
良いところは、娘を見送ったら1人なので
在宅勤務開始までに残った家事を済ませたり、
内省時間が取れるところです。
朝充タイムでのやり残しを行うこともできちゃうことも。

現実

そして3週目以降の現実の流れは、こちらです。

子どもの起きる時間が遅かったり、寝起きが悪いと、下の子の出発時間が遅くなります。

その場合に起こることは、

  • 夫の出発時間までに帰れないと、上の子がひとりになるので、上の子を見送ってから下の子を保育園に送ることになる。

  • 始業時間に間に合わない。フレックス出社はOKだが、そもそもお迎えで勤務時間に制限があるので、毎日遅れると仕事がカツカツになる。

  • 朝の家事が終わらず、昼休みに家事をすることになる。昼休みに休憩ができず、午後の仕事の効率が下がる。

  • 終業後は、すぐに2つのお迎えなので、ひと息つく時間がなく、週の後半から常に疲れてしまう。

改めて書いてみると、悪影響だらけ。
やっぱりコレが当たり前になると、よろしくない!

理想と現実のすり合わせ

現実と理想のすり合わせに、変えられそうなポイントは、こちらです。
① 上の子の見送りをそもそもナシにして、自分で鍵をかけてから登校させる
② 下の子の出発時間を理想の通りにする

①については、上の子が鍵をかける=鍵を持たせることになり、
1年生になりたての上の子にまだ私がさせたくないので、現状不可(但し、成長とともに可能になるかも)。

となると、② 下の子の出発時間を理想通りにする、が現在の解決策です。

そのためには、

  • 早めに起こす

  • 寝起きが良くなるような、好きな朝ごはんを準備する

  • 朝起きたら〇〇しよう、も楽しみを作る

などがあるのですが、毎日やるとなるとなかなか難しい。

もっと簡単にできることは?と考えたのが、

  • 私が困ってることを夫に伝えて、一緒にそのターゲットに向けて頑張る!

です。

現時点で、こんな風に悩んでることを整理して伝えたことはありません。
そのため「なんか私だけが、朝に焦ってる」という状態。私の不満も積み重なっています。

せっかくの機会なので、GWに夫に説明して、
一緒にゴールを目指して頑張る(解決策考えるのも含め)予定です。

家族の一体感で解決するのか、
それでは足りず、具体的な対策が出てくるのか!?
5月に試行錯誤してみます。どうなるのか、私自身楽しみです⭐︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<朝時間を充実させるコミュニティへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵

►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------



いいなと思ったら応援しよう!