見出し画像

新年の抱負は決まりましたか?

朝充メンバー(と言いつつ、幽霊に近い参加率ですが。。。)のはるるんです。
さて、新年になり、1週間も過ぎてしまいましたが、これをお読みの皆様は昨年の振り返りや今年の抱負を決めたりはできましたか?

今回は、昨年末に開催された朝充内のYearCompassのイベントの紹介をしたいと思います。

毎年、新年を迎えるにあたって、「今年はこんなことしたい!!」と考えたりしたいのに、なかなか時間が作れなかったりすると後回しになったりしてしまいますよね。
でも、私は、今年はもう昨年度の振り返りと、今年の抱負をYearCompasというワークシートを使って考えられています!!
しかも、安全・安心な場での対話をして、壁打ちできた内容です!!

私は、実はYearCompassは一昨年の年末に存在を知り、一昨年はそれで個人的に振り返りを行なっていました。
それにより、今までよりは充実した振り返りと抱負を考えられていました。
なので、昨年はそのYearCompassに書いた内容を結構達成できました。
ただ、一人では書きにくい部分があり、書けていないままに1年を終えてしまったところもあります。

それが、今回は、他の人と書いたことをシェアすることで、かけなかった部分の考え方がわかったり、書いていることも、新たな気づきがあったりで、書いた内容の充実度が昨年度とは桁違いで、書いた後の達成感も違いました。
そして、シェアしたメンバーとはなんか心理的に親近感を持ち、相手の抱負も応援したくなったり、次またおしゃべりしたいなーと思えたり、朝からほんわかしてました。

そして、今年の私の抱負は「整えること」にしました。
いろんなことを整えることができる年にして、これからの未来に備えられたらと考えています。

そして、紹介したこのイベントは、朝充のイベントの特徴と感じる、「タイムリー」かつ「シェアによる深みを得られる」ということが実感できたイベントだったと思っています。

こんな、ただ、コミュニティに参加しているだけで、
「今は年末だし、今年の振り返りと来年の抱負を考えなきゃ!」
と自然に考えて参加できる、
朝時間に、そんな、タイムリーな企画を立ててくれるようなコミュニティが私が参加している朝充( 朝時間を充実させるコミュニティ)です。

そして、冒頭でも述べていますが、幽霊に近い参加率の私が突然イベント参加してもみんなが暖かく迎えてくれることも、とっても素敵な魅力です!!

そして、1月も朝にのんびりおしゃべりしたり、7つの習慣についてのイベントがあったりで、ワクワクがいっぱいのコミュニティなので、興味を持ってもらえた方の参加をお待ちしています!!

--------------------------------
<グループへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です
🎵 ►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424
--------------------------------

いいなと思ったら応援しよう!