
【準々決勝第1️⃣試合】うま屋・特製ラーメンvsスコンター・パッタイ
9/14(木)17:50
ヤベヤベ、前回の投稿から十日も空いてしまった。
まぁいろいろと大人は忙しいのだよ。
この『麺の甲子園』も更新しなきゃと思いながら、なかなか手につかず、、、、書き出しちゃうとすぐなんだけどな。
10日間放っておいたのに、記事を見てくださったり、フォローしてくださったりとありがとうございます。
ここに来て自分で言うのもなんだが、本当に強豪の麺ばかり出て来たので事の顛末がどうなるかがわからない。が、まぁ疑似食体験として、旅の際のグルメ麺行脚にお使いいただけたらと思います。
とっととこの麺の甲子園企画を終えて、あさい妹にバトンタッチしますのでもう少し、もう少しお付き合いを、ではでは。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『激闘!麺の甲子園2023夏!』
企画・制作 アサイ兄
進行・実況 アサイ兄
解説 アサイ兄
アルプススタンド中継 アサイ兄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🟠準々決勝トーナメント表

もっとちゃんと作れ!はい、ごめんなさい。
▼進行・実況 アサイ兄
「久しぶりですね。」
「なにしてたんですか?10日も音沙汰なしで。」
▼解説 アサイ兄
「いろいろあるんだよ大人には。」
▼進行・実況 アサイ兄
「もう甲子園も終わっちゃって、夏休みも終わっちゃって、暦も9月の半ばで、夜は涼しくなって秋の気配がしてますよ。熱闘!甲子園!って感じでもなくないですか?」
▼解説 アサイ兄
「まぁ、そう言うなよ。高校野球は春と夏って決まってるけど、麺甲は年中なんだよ。年中、熱い麺の闘いが繰り広げられているのだよ。だから良いんだよ秋にやってもさ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「今、麺甲(めんこー)って訳しましたね。」
▼解説 アサイ兄
「そう、麺の甲子園だから麺甲(めんこー)。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。まぁ、甲子園は春夏とがお決まりですが、本家の椎名誠さんの麺の甲子園も年中、全国を食べ歩いてましたしね。季節は問わないことにしましょう。」
「で、ぶっちゃけこの10日間何をしてたんですか?」
▼解説 アサイ兄
「家でメタルを聴き漁っていたんだよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「メタル?」
▼解説 アサイ兄
「そうメタル。」
「主にANTHRAX とかS.O.D.とかね。パンテラのリユニオンでドラムのチャーリーがサポートしてるだろ。」
「今までメタル四天王でメタリカ、メガデス、スレーヤーはしっかりとどっぷりと通って来たんだけど、東海岸のANTHRAX はそこまで聞き入ってなくてね。今回はANTHRAXとちゃんと向き合おうと思って。掘り下げていたんだよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「はい、、、、。」
▼解説 アサイ兄
「ANTHRAX 聞いてたら今は一番しっくりくるんだよ。なんだか面白いんだよね。」
「SKATEとかN.Y.H.C. の影響もあるしね。リフがかっこいいよね。スコットイアンの動画を見ていたらJacksonのギターが欲しくなったよ。ANTHRAX 聴きながらギターばっか弾いてるよ。ギター小僧だな。もうギターおじさんだけどな。」
▼進行・実況 アサイ兄
「はぁ、、、、」
▼解説 アサイ兄
「それと本を多く読んでいてね。SNSデトックスというのをしていたんだ。」
「XやInstagram、Facebookは極力見ないようにしてるんだ。時間の無駄だなぁと思ってさ。」
「昔のライブ映像を見たり、音楽を聴くのにYouTubeやspotify、Apple music は欠かせないんだけどね。なるべくならXなんて見たくないしね。揚げ足取りばっかでおもんないわ。」
「ややこしいんだよ、「X」は好きなんだけど俺の好きなバンドの方は今では「X japan」って言わなきゃだし。「Twitter」のことを「X」って言わなきゃいけないだろ。俺たちの世代にとっては「X japan」は「X」って呼ぶし「X」はやはり「Twitter」って呼びたいしさ、めんどくさいんだよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「はぃ、、、」
▼解説 アサイ兄
「まぁ自分のインプットの時間を贅沢に取ったって感じだな。あと今回から麺の甲子園2回戦の準々決勝だろ、だから正確なジャッジをするために。準々決勝に残った麺バーを食べに行ってたんだよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「あれま!やはり本当に麺が好きなんですね!」
▼解説 アサイ兄
「そりゃそうだろ。こんな面倒くさい企画やるんだもん。長い物には巻かれろ!って昔からいうだろ?その言葉は嫌いだけど、麺は大好きなんだ。麺になら巻かれてもいいぞ。やっぱり記憶と実際の味の乖離なきようにちゃんとしたジャッジをしたいやん?」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。なんだか真面目なことをいかにもって感じでおっしゃってますが、単純にメタル聞いて、ギター弾いて、麺食って、サボっていたということですね?」
▼解説 アサイ兄
「言い方!まぁ言葉は違うが、そうとも言うな」
▼進行・実況 アサイ兄
「あ、認めた。いつまでコレやっていてもしょうがないので始めましょう!では、改めて第二回戦、準々決勝に進出した麺バーを見てみましょう。」
◾️準々決勝トーナメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1️⃣試合

第2️⃣試合

第3️⃣試合

第4️⃣試合

🆚
想吃担担面(シャンツータンタン麺)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼進行・実況 アサイ兄
「こう改めて見ますと、なかなかすごい麺ツ(メンツ)ばかりですねぇ。。。。」
▼解説 アサイ兄
「そうですね。今大会に出場した麺バー16校は既に地方大会を勝ち抜いてきた強豪麺ばかりですからね。そういう面、麺では一回戦を勝ち抜くだけでもすごいメンツ、面子、麺子とも言えましょう。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。聞いてますとただ「メンツ」と何度も言っているだけですが、まぁいいでしょう。こちらで文字起こしをしておきますね。」
「それでは、全国1200万人の麺の甲子園ファンの皆様お待たせいたしました!
今回の準々決勝、第1️⃣試合うま屋の特製ラーメン🆚スコンター・パッタイ!対戦スタートです!」

🆚
スコンターのパッタイ!
ウーーーーーーーーー(サイレン)📣
▼進行・実況 アサイ兄
「では各チームのスターティングメンバー(具・トッピング)並びに今回の試合の見どころなどいかがでしょうか?」
▼解説 アサイ兄
「そうですね。両校とも実力は確かですし、応援団とお客さんの数は持っていますからね。ラーメンとパッタイという異種格闘技戦ですが、真っ向勝負で勝敗はすぐにでも決まるのではないでしょうか?」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。では先攻、うま屋・特製ラーメンから!どうぞ!」
▼解説 アサイ兄
「今回は準々決勝ですし、より掘り下げて真面目に【味・ビジュアル・サービス・価格・接客・雰囲気・気軽さ】など細かく分析していきますね。」
▼進行・実況 アサイ兄
「お、なんだか真面目スイッチが入ったか?」
▼解説 アサイ兄
「僕は元来、真面目ですよ。んで改めてこの10日間でうま屋の新店舗に行って来たんですが、もうね、すごいですよ、うま屋は。
だいぶシステマティックになっていましたね。店内の仕様は広くゆったり隣のお客さんを気にせずラーメンに没入できます。
注文はタッチパネルになっていまして、これがまたわかりやすく、そして接触を極力避けながらも、きめ細かい注文を可能にしています。
コロナ禍のような非接触の対応をいつでもできるように、基本の店内システムを見直したのでしょう。(※と言うか、店舗を壊して、同じ場所に新店舗を建てた・・・うま屋大治店。crazy)
これは今後同様のことが起こっても安心してお客様に来店してもらえるような企業努力ですね。店舗としてはこのコロナ禍を経てかなり力を入れた対策と考えられます。
それと昨今のクソガキどもの飲食店のイタズラ動画で問題になったこともありますが、テーブルから無料のトッピングが最小限になり、必要な無料トッピングはタッチパネルで注文。
箸やアメニティは袋に包まれており、イタズラ・衛生対策もバッチリでした。こんな対策しなければならないのが悲しいですが、しょうがないご時世ですからね。時代の先の先をいったオペレーションかと。」
▼進行・実況 アサイ兄
「で、肝心の味の方はいかがでしたか?」
▼解説 アサイ兄
「もうそれはびっくりするぐらい美味かった。」

麺とスープだけでTKOだ。
「本当にすごいのは毎回食べるたびに「うまいぃぃぃ、、、、」と唸っちゃうところ。
今回は堪能しながらも、分析しつつ食べたんだけど、豚骨の旨味とろみがある上に、野菜の良いところも出ています。わかりやすく言えば天一のあの野菜のポタージュ感って感じ。
熱々で少しとろみがあるスープとストレート中太麺の絡みがこれまたすごい美味くて。
最初から乗っかってる九条ネギのシャキシャキの食感とビジュアルも💯です。

「今回はランチで行ったのでラーメンとミニチャーハンのセットにしたんだけど。もう充分過ぎるボリュームと納得のお味、そして価格だったね。」

味付けしっかり、米はパラパラ、
美味すぎて困る。
「だってラーメン一杯¥670なんだもん。セットは¥1000だっけな?それでも十分やすいと思うよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「やはりすごい好きなんですね。うま屋が。熱量がすごいですもん。」
▼解説 アサイ兄
「そりゃ、あなた、一度行ってみなさいよ。美味いから。唸るよ。
ラーメンを満喫して、会計は注文の伝票をピピっと機械に読ませて自動会計。簡単スピーディー!
なんだか非接触で味気ないなぁ?と思うだろ?だけどちゃんとホールとキッチンから店員さんが顔を見て笑顔で挨拶してくださる。【味・ビジュアル・サービス・価格・接客・雰囲気・気軽さ】もう言うことなしだわな!」
▼進行・実況 アサイ兄
「もうベッタ褒めですね!では対する後攻のスコンター・パッタイはいかがでしょう?」
▼解説 アサイ兄
「スコンターのパッタイは本当に美味いと思うよ。今回タイに行って来たでしょ。そこでもパッタイをいろんな所で食べたけど、負けてないって言うかスコンターのパッタイの方が美味いなと感じた。」

上品であり大衆的。
「やはり日本人好みにしているのか、仕上げに日本人に馴染みのある醤油か出汁を使ってるのか、なんだかしみじみと美味いよ。
そして具材のバランスもすごくいい。大きなエビも入ってるし、全てのバランスが良くて美しい。
パッタイとシンハービールでもう今から一杯やりたいぐらいだよ。あ、そうか、パッタイはごはんとして主食としてもいけるし、つまみとしても優秀だな。これはポイント高いぞ。居酒屋でも焼きそばとか、焼きうどんってつまみになるもんね。美味いよな。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。やはり我々男子、というか女子もですが、人類は焼きそば好きですもんね。市民権がある麺ですよね焼きそばは。」
▼解説 アサイ兄
「おう。焼きそばで思い出したんだが、我ら野営隊のメンバーで松川くんてのがいてな、彼は自称【僕は宇宙一焼きそばが大好きで、焼きそばに愛し愛された男】だとサンシャイン池崎みたいなことをいうんだよ。焼きそばだったら100人前食えるって馬鹿なこと言うんだw」
▼進行・実況 アサイ兄
「はぁ、、」
▼解説 アサイ兄
「かなりの偏食で、ポテト系、肉系、お菓子やパンやピザやハンバーガーなどのファストフードも嫌いで食べないんだけど、身長190ぐらいあってかなりの大男なんだ。「ガキの頃何食って大きくなったの?」って聞いたら「焼きそばと、白飯とキムチですね。」だって!肉や魚、野菜食わなくてもこんなにデカくなるんだ!ってビビったよ!あ、キムチは野菜か?」
▼進行・実況 アサイ兄
「な、なるほどですね。松川さんの焼きそば愛の話はこの辺りで結構なので、スコンターのパッタイの話をお願い致します。」
▼解説 アサイ兄
「あ、そっかパッタイか。どこまで話したっけ?えぇ〜っと、そうだ、つまみとしてもいけるねってとこだ。
んで、味とビジュアルは申し分なくいいんだ。サービス・接客・雰囲気・価格面はランチでしか行ったことないけど、そこをとっても素晴らしい!
メニュー見てみな!ランチも¥1000ちょっとの価格帯で、色々選べるし、なんと言ってもボリュームと味と量!素晴らしいよ!

筆者は全種類食べたがどれも最高に美味い!
「ぶっちゃけな、タイ行かなくてもここでタイの味は満喫できる!もちろんタイ行ってきてタイでしか味わえない美味しいものはたくさんあったけど、手軽にタイを楽しみたい&感じたいって言うなら、スコンターだな!あ、トムヤムクンもカオマンガイも相当美味いぞ!」
▼進行・実況 アサイ兄
「なんだかお店の回し者のようなセールストークですね。」
▼解説 アサイ兄
「あ、それと、店の雰囲気はもちろんいいよ。テーブルによっては隣と近すぎてババアうるせー!って感もあるけどまぁOKラインかな。
しかし、なんでババアってランチの時間帯で待ってるお客さんもいるのに、あんなにデカい声でしゃべって席空けないんだ?
あれめっちゃ店にとっては迷惑だよな。追加を頼むわけじゃねーしな。飯終わっても水で粘るからなアイツら。」
▼進行・実況 アサイ兄
「まぁ言葉は相当悪いですが、なるほどですね。わかるような気がします。」
▼解説 アサイ兄
「だってほんとアイツら迷惑系YouTuberよりタチ悪いよ。飛沫も飛ばしまくりだしな。
あ、店の雰囲気で言えば良いよ!店員のお姉さんもいつもテキパキして笑顔もいいしね。
あとキッチンで料理してるタイ人のコックたちの腕はもちろんだが笑顔と会計の時に「コップンカップ!」って手を合わせて挨拶してくれるんだよ。あれちょっとタイ感じれていいな。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。挨拶が良いと。」
▼解説 アサイ兄
「うん、最近あいさつもなんもせん飲食店あるやろ。あれ腹が立つもんな。なんか寂しいというか。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。なんだかアサイ兄さんの飲食店ダメだしみたいになって来ましたが、、、、、他にスコンターのパッタイで言い残したことは?」
▼解説 アサイ兄
「うん、前にも言ったけど、パッタイに立てているあのネギみたいなの、 何?って感じだな」
▼進行・実況 アサイ兄
「ほんとそうですね、あれなんでおっ立てるんでしょうかねぇ。」

わかる方いたら教えて下さい。
▼解説 アサイ兄
「わからん、今度店員さんに聞いてみるわ。コレなに?って。」
▼進行・実況 アサイ兄
「はい、その際はお願い致します。ではそろそろジャッジと行きましょう!準々決勝、第1️⃣試合うま屋・特製ラーメンvsスコンター・パッタイ!勝ったのはどっち⁉︎」
▼解説 アサイ兄
「ドゥルルルルルルルルル・・・・・・・・・」
※おそらくドラムロールです。
▼進行・実況 アサイ兄
「ゴクリ、、、」※固唾を飲む音
▼解説 アサイ兄
「ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・・・・・」
▼進行・実況 アサイ兄
「ゴクリ、、、」
▼解説 アサイ兄
「ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・・・・」
▼解説 アサイ兄
「ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・・・・
▼進行・実況 アサイ兄
「なげーわ!!ボケ!!」
▼解説 アサイ兄
「ダン!」
▼進行・実況 アサイ兄
「、、、、、、、、、」
▼解説 アサイ兄
「勝者!うま屋の特製ラーメン!!」

▼進行・実況 アサイ兄
「出ました!勝者うま屋の特製ラーメンです!」
パチパチパチパチパチパチ👏
▼進行・実況 アサイ兄
「いやぁ〜やはりと言いますか、納得の勝利!うま屋の特製ラーメン強いですね!しかし、なんであんなにドラムロール長かったんですか?」
▼解説 アサイ兄
「ん?面白いかなぁって。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ジャッジは決まってんなら、めんどくせーのでやめてくださいね。今回の試合の勝敗の理由をお聞かせ願えまか?」
▼解説 アサイ兄
「もうね、圧倒的にうま屋が美味いの。ほんと一度食べてみてみ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「はい、私もいつも食べてますが確かに美味いです。」
▼解説 アサイ兄
「だろ、オメーと俺が言うんだから美味いに決まってるって。」
▼進行・実況 アサイ兄
「そうですね。、、、、、、同一人物ですもんね私たち。」
▼解説 アサイ兄
「うむ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ん、、、、、やはりこの麺の甲子園という企画、一人で何役もやると言う設定に無理があるのではないでしょうか。今回みたいに対決と言えども意見の偏りが顕著でありますです。はい。」
▼解説 アサイ兄
「まぁそれは否めないけど、、、、、うま屋は美味いよな?」
▼進行・実況 アサイ兄
「はい。うま屋は美味いです。」
▼解説 アサイ兄
「じゃ、うま屋の勝ちだよな?」
▼進行・実況 アサイ兄
「は、はい。うま屋の勝ちです。」
▼解説 アサイ兄
「ならいいじゃん。まぁあまり難しく考えるなって。うま屋は美味い。ザッツオール!that’s all!ってことだよ。」
▼進行・実況 アサイ兄
「はい、反論の余地もありませんね。ですが、このジャッジはやはり第三者を入れた方が良いかと思います。」
▼解説 アサイ兄
「あー出た出た!嫌なんだよそれ!
今さ、なにかって言うと【第三者委員会を立ち上げて公正なる原因究明をうんぬん、、、」って言うけどさ、あれもどうかと思うよ?なんでヒガシが社長で、ジュリーが
▼進行・実況 アサイ兄
「えぇ〜仰ってることがよくわからないのと、J系の話はそこまでで!ここでは関係ないので先に進みます!
えぇ〜改めまして!準々決勝、第1️⃣試合うま屋・特製ラーメンの勝利となりました!おめでとうございます!
やはりと言いますか、順当に勝ち抜いて来ましたうま屋・特製ラーメンですが、明日の準々決勝の第2️⃣試合スガキヤ・ラーメンvs 浅草山口屋・ラーメンの勝者との対決となりますが、いかがでしょう解説のアサイ兄さん、明日の庶民派ラーメン対決ですが名古屋のスガキヤか浅草の山口屋か胸が高鳴りますね!」
▼解説 アサイ兄
「オラ、わくわくすっぞ!」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。悟空のモノマネですね。」
▼解説 アサイ兄
「まぁ、名古屋のスガキヤvs浅草の山口屋はどちらも違って、どちらも美味いですからね。勝負は互角かと。たぶん我々の明日の気分で勝敗が決まるんじゃないでしょうか。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。やはり先ほど私が指摘しましたように、この『麺の甲子園』という企画、一人で何役もやると言う設定に無理があるようですね。
意見の偏り・投げやり・テキトー・その時の気分が出て来ましたが、本当にコレで麺の甲子園はいいのでしょうか?
一抹の不安とともに明日の【名古屋のスガキヤ】対【浅草の山口屋】の試合に期待で胸躍るところでありますが、本日はこの後やること山積みマケマケ!とのアサイの情報を得ましたので、この辺りで失礼致します。
解説のアサイ兄さん、本日もありがとうございました。明日も準々決勝第2️⃣試合よろしくお願い致します。」
▼解説 アサイ兄
「おいっす。」
▼進行・実況 アサイ兄
「あ、またやる気なくなった。
明日が思いやられます。それではまた明日!」