【第❸試合】スガキヤのラーメンvs 白虎もりそば大盛 ちくわなす天添え
8/29(火)10:00
どもども、アサイです。
日本におります。
シコシコといろんな文章を書いております。
写真はタイに向かう笠井くんとアサイでサワディカップです。
ここんとこ毎日更新しております『あさい兄妹の散歩のつづき』ですが、ここ数回はアサイ兄による妄想企画『激闘!麺の甲子園2023夏!』が続いております。
この極々私的な『麺の甲子園』をやり出したは良いが物量が多すぎて毎日でもアップしないと数ヶ月かかっちゃうので、皆さんしばしお付き合い願いたい。トーナメント戦なので数えても、、、、15試合もある。どうしよう、、、
あさい妹ファンの方にはごめんなさい。
そもそも自分の思いつきで始めた妄想麺対決。しかも書きながらその時の気分で各麺の事を考えているのでなんせ時間がかかる。自業自得だ。
それでは第一回戦の第❸試合をお送り致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『激闘!麺の甲子園2023夏!』
企画・制作 アサイ兄
進行・実況 アサイ兄
解説 アサイ兄
アルプススタンド中継 アサイ兄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▪️第❸試合
VS
※名前をタップすると店舗詳細が見れるぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第一回戦トーナメント表
▼進行・実況 アサイ兄
「全国1200万人の麺の甲子園ファンの皆様おはこんばんちは。進行・実況のアサイ兄です。どうぞ宜しくお願いします。」
「そして毎度お馴染み、本日も解説をお願い致します解説のアサイ兄さんです。」
▼解説 アサイ兄
「はい、よろしくです。」
▼進行・実況 アサイ兄
「さて麺の甲子園、第❸試合ですが、これまた愛知と群馬の対決となりましたが、いかがでしょう解説のアサ兄さん。」
▼解説 アサイ兄
「お!変な略称を使い始めましたね。ただの打ち間違えでしょ?やめてください。ちゃんと呼ぶように。」
「そうですねぇ、今回の『麺の甲子園』ですがアサイがここ3ヶ月ほどで食べた麺たちの戦いですから、自ずと地域は限られてきますねぇ。」
「本家本元の椎名誠さんの『すすれ!麺の甲子園』は全国の麺を長期間かけ4人で食べ歩きルポする企画ですからジャッジも公平ですし、あちらは全国の強豪麺たちですから本格的正しい甲子園スタイルと言えるでしょう。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。今大会は非常に局地的であり極私的でありアサイの独断と偏見で勝負がきまりますからねぇ。偏りがない公平なジャッジを期待したいです。」
「さて、ここでアルプススタンドのアサイさん!アサイ兄さーん!」
▼アルプススタンド中継 アサイ兄
「はい、こちらアルプススタンドのアサイ兄です。両麺の応援団とチアリーダー、ブラスバンド、麺OBの方から、生徒さん父兄の方々まで地元からバスを貸し切って応援に駆けつけておられます!両麺とも初出場とあってかアルプススタンドの応援も熱が入っておりますー!コチラからは以上でーす!」
▼進行・実況 アサイ兄
「いやぁ〜両麺のアルプス応援団の皆様にも清々しい笑顔が見られましたね。良いですね〜麺の甲子園も!」
▼解説 アサイ兄
「そうですね。妄想でそこまで見たように語るのはアサイのサイコパス的要素が多分にありますね。正直、怖いです。はい。」
▼進行・実況 アサイ兄
「なるほどですね。さぁ、生徒の皆さん、応援の方々の期待を胸に!それでは第❸試合のスタートです!」
ウーーーーーーーーー(サイレン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▪️第3試合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼進行・実況 アサイ兄
「さて清々しく始まりました一回戦、第❸試合。愛知スガキヤ普通のラーメン対群馬白虎のもりそば大盛りちくわなす天添え。」
「先攻となりますのは、東海地方の老舗ラーメンスガキヤです!」
「堂々たる佇まい!コレで¥390というぶっちぎりの値段!30年ほど前は¥220だったという手元の資料もありますが、それから¥170値上がりしましても!まだ¥390という、どんだけ〜☝️な感じであります。いかがでしょう解説のアサイ兄さん!」
▼解説 アサイ兄
「はい、まぁーそうですね。B級グルメと言いますか、東海圏はみんなスガキヤ好きですね。カニ(野営隊)はマズイと半分食べて残しましたがね、あんちくしょうめが!」
▼進行・実況 アサイ兄
「対しまして群馬前橋の白虎の盛りそば大盛り」
「お蕎麦も信州産、会津産の2種類から選べボリュームたっぷり!大盛りにしたら食べきれないほど!」
「厨房でどんどん揚げられる手作り天ぷらも食べ応えあり!しかもお安くて庶民想い!コレほどの味とコストパフォーマンスはないかと思われます!」
「いかがでしょう解説のアサイ兄さん!」
▼解説 アサイ兄
「はい、今回はスガキヤのラーメンの勝ちですね、はい。」
▼進行・実況 アサイ兄
「、、、、、、、、」
▼解説 アサイ兄
「だって美味いし、昔懐かしいし、安いし、最高ですからね。勝ち。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ま、そうですけど、、、、対戦としてまだ全然語ってませんが、、、、」
▼解説 アサイ兄
「どれだけ語ってもスガキヤの勝ちです。はい。」
▼進行・実況 アサイ兄
「ちょっと初戦もそうでしたが、愛知の肩を持ちすぎではありませんか?贔屓と言いますか。」
▼解説 アサイ兄
「まぁ堅いこと言わず。ね!一杯飲みにいきませんか今から。」
▼進行・実況 アサイ兄
「、、、、、いや、、、飲みにはちょっと。まだ仕事中ですし。」
▼解説 アサイ兄
「にいちゃん堅いなぁ〜飲みに行ってスガキヤのラーメンで〆よ!な!」
▼進行・実況 アサイ兄
「ま、まぁ、、、、それも悪くないですね。ではいっぱいだけ、一杯だけですよ。」
ウウウウウウウウウーーーーーーーーー(サイレン)
▪️進行・実況
「はい、ではこれで第❸試合を終了。しばしの間わたくしと解説のアサイ兄は飲みに行ってきますのでこれにて失礼いたします。
本日、解説はアサイ兄さんでした。どうもありがとうございました。」
▼解説 アサイ兄
「ありがとうございました。早く行きましょう。」