美人ほど、細かいことは気にしない!

早速ですが、皆さんの周りにいる
美人な人ってどんな性格ですか?

美人な人ほど「何もやってない」って
言ったりしませんか?

「いやいや嘘でしょ。陰でいろいろやっているはず!」
なんて思いたくなるぐらい、美人な人の多くは
「とくに何にもやってないけどね」
って言うんです。

水毒排出に関わらず、どんなメソッド、
どんな美容法にも通じることなのですが、
『美人な人ほど細かいことを気にしない』
こちらについて今日はお話をしてまいります。

私が水毒デトックスに目覚めて、もう15、16年。
溜めないことを目標に日々毒出しを
心がけてまいりました。

でも、ストイックに頑張っているわけではありません。

きっと皆さんが私の24時間を追いかけたら、
こんなにいい加減でこんなにズボラなの!?と
びっくりすると思います。

余談ですが、彼氏とかサロンのスタッフとか、
身近で私の生活を垣間見るようになった人たちからは
「そんな生活をしていて毒が溜まらないなんてずるい」
と言われることもありました。

そんな話はさておき、超ズボラ体質な私でも
水毒を溜めないために習慣づけていることは
いくつかあります。

まず「1分間の逆立ちでリラックス」。

妊娠出産以降、この習慣が崩れてはいるものの
基本的には逆立ち人生を送っているわけです。

私は施術者なので、ほとんど立ちっぱなし。

そのため下半身にいろいろなものが落ちていきやすい。

でも、その足に溜まった水毒を排出しやすいように、
単純に身体をひっくり返して上半身に戻してあげます。

続いての水毒排出のための習慣は、
お風呂に入るときの「お塩」。

塩にエッセンシャルオイルを垂らして作った
バスソルトを入れて、身体を効率的に温めます。

お水というのは放っておくと冷たくなりますよね。

だけど温めると蒸発していく。

だから身体を温めるというのは
身体を循環させるには良いのです。

さらに、エネルギーの循環を促す習慣として「全裸睡眠」。

この全裸睡眠は、私のVoicyの放送の中でも
評判がとても良かった内容です。

未だにこの全裸睡眠フィーバー。

全裸睡眠を試してみてくださった方々からの
大絶賛の声が日々届いているわけです。

この全裸睡眠、私は未だに続けております。

生理のときはショーツを履いていますが、
それ以外は全裸睡眠で寝ることがほとんどです。

うっかり洋服を着て寝てしまった日。

ましてや外の服、ヒートテックとか
化学繊維のものを着て寝てしまった日なんてもう最悪です。

全然疲れが取れていないので、全裸になってもう一度、
たとえ3分であっても寝直しますね。

全裸睡眠をすることで身体を衣服の締め付けから解放して、
気血水が巡るようにして睡眠の質を高めています。

こちらまだお話していませんが、
朝起きたら寝起きにクレイを内服する。
そうして余分なものを排出するモードに
持っていっております。

今お話したものはどれも、
ほんのちょっとの手間と時間にできることばかりです。

そしてお金も大してかからないことばかりです。

もちろん、水毒が溜まった状態にならないように、
毒となるものを身体に入れないようにすることが
理想なのですが、この現代社会では
毒を全く排除して理想通りに生活するなんてことは
難しいですよね。

だから、
「また食べちゃった。飲みすぎちゃった。今日も運動していない。」
なんていうことをあれこれ考えていても
良いことなんて1つもありません。

それより毒をどんどん排出できる身体にすればいい!と
気持ちを切り替えることが
美人になるための第一歩ではないかと思うんです。

そして、身体のデトックスも大事ですが、
実は心も巡りを良くして常にデトックスすることが必要です。

何事も非定型で考える人というのは
毒がたまりやすい傾向にあります。

気血水は連動するので、どれか1つ滞ると、いずれも滞る。
そうすると気が停滞して淀んだ思考になってしまいます。

毒は出せば大丈夫!というポジティブな毒出し思考でいると、
気血水がよく循環するようになって
メンタルを操る気の流れもスムーズになります。

気血水の滞りがなく、心身ともにバランスのいい人というのが
本物の美人だと私は考えています。

つい、あれも駄目これも駄目、
ああしちゃった、こうしちゃった、
これも食べちゃった、これができなかった、と
自分に非定型の言葉を投げかけていませんか?

せっかく「水毒排出メソッドを会得して美人になりたい!」
そんな思いで参加してくださっていると思うのですが、
本物の美人になるためにも今日から皆さん、
その自分に対して非定型な言葉を投げかけるのはやめませんか?

私もたまに使ってしまうことがあるので、
一緒に気をつけていきましょう。

「今日も全裸睡眠やれなかった。今日もお菓子食べちゃった。
今日も身体がむくんだまま寝ちゃった。」
ではなく
「今日は逆立ち10秒できた!
今日はショーツを履いたけど全裸睡眠できた!」など、
できた!というところに目を向けていきましょう。

それを続けるほどに気血水の気が上向きになって、
そして血も水も道連れに、
気血水がどんどん良い方向になって
本物の美人が作られていくこと間違いなしです。
水毒排出メソッドで本物の美人を
一緒に目指していきましょう。

▼音声で聞きたい方はこちら


(2022年6月11日配信分)

いいなと思ったら応援しよう!

朝井麗華
「緩和ケア」と「産後ケア」。一見対極な存在と見られがちですが、両方を経験しそれらは近い存在であり、両方の重要性を心から訴えたい。これらの在り方捉え方の啓蒙、それらにお役に立てる活動をすることが私の将来の目標です。頂いたサポートはそのために使わせて頂きます!