#漫画飯作ってみた!たまちゃん’sキッチン(第1回)
【 登場人物のご紹介 】
☆ たまちゃん ☆
アサヒパック仕入れ部門の新入社員。
天真爛漫な重度のオタク。誰にも負けないフッ軽の持ち主。
◇ KOBAYASHI ◇
本企画に巻き込まれたアサヒパック広報担当。
こいつもかなりのオタク。広く浅くがモットー。
炊飯器でお手軽!? 【タマネギの釜飯】
たま
はいっ!始まりましたよ!
記念すべき第1回目です!!
KOBA
とりあえず呼ばれたから来たんだけど、、、
今からいったい何を?
たま
”お米料理が絡んだら何してもいい”って聞いてます!\( *´ω`* )/歓喜
KOBA
あ、左様ですか…
(さては俺を保護者枠で呼んだな…(;´◦ω◦`;)汗)
たま
と、いうことで今回は私の独断と偏見でこの料理を再現します!
KOBA
美味しんぼ…!!ごめん、俺ほとんど読んなことなくて…
たま
え!?なんということですか!
アシスタントとして恥ずかしくないんですか!?
海原先生に謝ってください!!(# ゚Д゚)ガオー
KOBA
えー、だって世代じゃないし・・・。(´;ω;`)泣
(というか俺、アシスタントだったんだ・・・)
たま
まあいいです!
とりあえず一緒に漫画を見ながら付いてきてください~
たま
それでは土鍋を火にかけます。
この会社、コンロ🔥はどこにあるんですか?
KOBA
え?この建物(アサヒパック本社)は
火気厳禁🚫ってルールだからコンロはないよ?
(注:まじ)
たま え?(・ω・)
え?(ο´・д・)? KOBA
たま
・・・。
たま
たった今準備したものを全て炊飯器にぶち込みます。
KOBA
えー!!!再現するって話はどこ行ったーー!!(;´◦ω◦`;)汗
たま
うるさいですねぇ。
火加減の調節もいらないので一石二鳥です。(¯•ω•¯)真顔
たま
それはそうとコンロの件、次回までに使えるよう
会社と話付けておいてくださいね!!(`‐ω‐´)
KOBA
その仕事、俺には荷が重いなあ・・・。
(炊飯スイッチON!)
~~ 一時間後 ~~
たま
炊きあがりましたよ~!オープン!!
たま
原作リスペクトで、ここにもうひと手間加えます!
KOBA
ところで、なんで今回は「美味しんぼ」の再現だったの?
もっと色々あった気もするんだけど?(´~`)モグモグ
たま
置きに行った感じです。(¯•ω•¯)真顔
KOBA
へ?
たま
会社から『やってもいいよ』って言ってもらえるように、
上の世代にも分かりやすい題材で“置きに行った”んです。
たま
次回からもっと飛ばして行きますので、そこんところよろしくです!!
KOBA
い、意外と策士だ・・・(;´◦ω◦`;)汗
※本記事は弊社発行「こめすけ 48」に掲載の内容を加筆修正し、再構成したものです。