![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22171691/rectangle_large_type_2_4cc8166a113078c3fc6943b2676d4e23.jpg?width=1200)
名前の由来
そういえば、お題のハッシュタグに#名前の由来があったのを思い出したので今更ですが記事にしてみます。
「一藤木 朝陽」これはペンネームです。
由来は3つあります。
*その①*
朝陽って場所によって、海や山やビルの間から昇ったり。
早朝1日の始まりに、どこに居ても繋がってると感じられて
場所は違うけど同じものを見れることが一人じゃないって思える。
noteでも実際には会えないけど繋がっていることとリンクするな、と。
写真の朝陽は海から昇る朝陽。
この写真を送ってくれた人が、どこにいても繋がってることを教えてくれたのだけど長くなるので割愛。また別記事にする予定です。
*その②*
朝陽ってパワーを貰える。
力強く、世界を照らしながら上へ上へ昇っていく。
温かい光を纏って、優しく穏やかに今日も空から全てを見守るために。
そんな人間になりたい、なんておこがましいし気恥ずかしいですが
なりたい自分をイメージして生きると本当になれるかもしれない。
愛と感謝を持って、謙虚に。
まだまだ名前負けしてるけど精進していきたいという思い。
*その③*
一藤木は、朝陽に合わせて姓名判断で名付けました。
総格と漢字に惹かれて。一つの藤の木。自然好きなのでw
藤のシーズンが来たら、朝陽と藤の写真を撮りたい。
早く終息しないかな。
以上、一藤木 朝陽の由来でした。
拙い文章で語弊力もない未熟者のポンコツな私ですが
フォロワーの皆様、コメントくださる方、スキくれる方
いつもありがとうございます。力をもらえます。
まだ山に隠れてる朝陽。少しづつ、上昇できるように。
最後まで読んで下さりありがとうございました^ ^
いいなと思ったら応援しよう!
![一藤木 朝陽](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22654155/profile_ceabc1c98bb17abe816e58b823b60b39.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)