見出し画像

11月の出演予定です。

早いものでもう2024年も残すところ2カ月となりました。
これまでの年内のご縁に心から感謝申し上げます。
11月もより一層気合入れて参りますので何卒よろしくお願い致します!!
2日(土) 14:00~ 名古屋市冨田公園にぎやか祭
戸田川沿いに広がる公園にて出演予定でしたが、雨天の為中止の予定です。

長谷寺の毘沙門天石仏

11月3日(日) 14:25~ 津市 社会福祉法人敬愛会さま秋祭り

昭和31年髙山宗俊師により創設された県内の障がい者施設の先駆け的法人さまとありがたいご縁です。 敬愛会さまを運営される長谷寺様には藤堂高虎が朝鮮から持ち帰ったとされる毘沙門天と六観音の石仏があります。

18:00~ 揖斐川町 藤橋城広場 揖斐川くらふと

揖斐川町では初出演となります。提灯の灯りで繰り広げられる夜のイベントです。
藤橋城は城跡と思いきや1989年建設された彦根城を模したプラネタリウムです。

大阪刑務所は西日本最大の刑務所です。

11月9日(土) 13:10~ 大阪府堺市 大阪刑務所 関西矯正展 第二ステージ

本年も有難い事に出演させて頂きます。西日本最大の刑務所大阪刑務所さまにて、庁舎近くの"第二ステージ"ですのでお間違いなく。
私のライフワークの一つが音楽を通じての「更生保護活動」へのご協力です。各地のイベントでご紹介させて頂くと関心を持たれる方も多くより一層の普及啓発に微力ながら尽力させて頂きたいと思っております。

関西矯正展出演は「第二ステージ」です。よろしくお願い致します。

11月10日(日) 13:15~ 愛知県半田市 半田ぴよログスポーツパーク はんだふれあい産業まつり

運河と新美南吉さんに加え更生保護にも重要な足跡が残る半田市にて出演させて頂きます。

半田市では昨年に続き出演させて頂きます。

11月17日(日) 時間未定 四日市市 中央緑地公園 ここよかチアーズマルシェ

KUMIさんにサポート頂く予定です。多分地元四日市では初のオープンイベント出演と思います。

岩倉市は全国で10番目に面積の小さな町ですが、織田家が城主を務めた岩倉城の城下町でもありました。

11月24日(日) 16:10~ 岩倉市 岩倉市民プラザ 大人の文化祭 (石崎旭&A-select)

岩倉市では初出演になります。全国でも10番目に面積の小さな町ですが、岩倉城主の織田信安や当地出身の226事件で暗殺された渡辺錠太郎氏の墓もある歴史豊かな町です。

11月30日(土) 18:10~ 瑞穂市 エキサイトサードプレイス ほづみ夜市

瑞穂市では初出演になります。駅前活性化事業のイベントにて出演させて頂きます。寒いと思いますが晩秋の夜のイベント。楽しみにしております。

私は知り合いもいない場で出演させて頂く事も多いのですが、終演後すれ違った方々から「良かった」の声を頂くのは何よりも嬉しいものです。

フェイクをバンバン入れるのでサポートの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、自分なりの表現を大切に....

私事が演奏に出ない様に何よりも心掛けて全力全霊で11月も参ります。

何卒お近くに参りました際にはよろしくお願い致します!!

いいなと思ったら応援しよう!