キャッシュレス・ポイント還元事業間もなく終了(6月30日まで)
消費者の目線での記事になっています。
キャッシュレス・ポイント還元事業が6月30日で終了します。キャッシュレス・ポイント還元事業とは、クレジットカード、電子マネー、QRコードでの支払いでポイントが還元されたり、支払金額が割引される制度です。
日本中のどこでも登録店舗でキャッシュレス決済をすると最大5%が還元される制度ですが、この制度が間もなく終了します。
クレジットカードの明細で5%還元と記載され、マイナス表示がついていることがあると思いますが、それもこの6月で終わりです。
セブンイレブンで商品を買ったときに、レシートにキャッシュレス還元額と記載され、2%が差し引かれていると思いますが、これもこの6月で終わりです。
日ごろからクレジットカードや電子マネーでの決済が多い方は、キャッシュレス還元をそれほど気にされていないかもしれませんが、私自身のこれまでの還元額を見てみると、最高12,000円の還元がありました。
もし、7月や今年の夏にキャッシュレス還元事業の登録店舗での購入を予定されている場合、6月にキャッシュレスで購入することができるのであれば、最大5%の還元を得るチャンスですよ。
買う必要のないものをわざわざ買うことはないですが、車検の費用も登録店舗であればキャッシュレス還元されることがありますので、車検を6月から7月に予定されている方は、6月にされた方が少しは安くなると思います。
キャッシュレス・ポイント還元事業のウェブサイトで登録店舗の検索ができますので、大きな買い物の予定がある方は是非利用してみてください。
キャッシュレス・ポイント還元事業の後は、マイナポイントを一人上限5,000円まで貯めることができますので、興味のある方はその手続きされてはいかがでしょうか。