2025年は英語コーチの育成も行う予定です
新年ということで、私自身が今年新しく始めようと思っていることを、noteでも発信していきたいと思います。
今年から、新しく、「英語コーチの育成」を、行っていきたいと思います。
もともと英語コーチの育成を行いたいと思ったのは、ありがたいことに、私自身が運営する英語コーチングスクールに多くの受講生の方にいらしていただき、もっと多くの受講生を受け入れできるように、コーチ複数人の体制で運営できたら…という思いからでした。
一方で、勤務していただくコーチの皆さんには、スクールで勤務するだけではなく、いずれは自身で独立もできるような道も描けたら、その方にとってもよりよいキャリアになるのではないかと思いました。
そんなことを考えていたタイミングで、ちょうど私自身が受講した「英語コーチ養成講座」の師匠が、ご自身のこれまでのすべての業務を継承する「継承プロジェクト」の話があり、「英語コーチ養成講座」を開催しよう!と思うに至りました。
手前みそにはなりますが、当方が開催する英語コーチ養成講座では、以下のメリットがあると思っています。
いわゆる養成講座とか起業塾って、そこに行っただけで稼げるようになる人って本当に一握りしかいない。
多くの人は、大金を払って、何も残らない、ということにもなりかねないわけです。
さらに、講座や起業塾で受講して、一時的に稼げても、一発屋みたいな形で終わってしまい、5年後には残ってない人も多い。
私自身、起業塾や養成講座には複数参加して、数百万円の投資をしてきたからこそ、その実態がよくわかります。
やはり起業においては、「発信力」「営業力」のようなスキルが高い人が成功しやすいのですが、それは必ずしも「英語コーチとしての力量」と比例しているわけではありません。
一人では起業に成功しなかった方たちも、「英語コーチ」としてのスキルは、とても優秀な方たちも多いと思っています。
そして、そういう優秀な方たちが、本来の力を発揮できずに消えていき、大した実力はなくとも営業力のあるコーチが売れていくのを何とも言えない気持ちで見てきたわけです。
結局、受講生の方たちは、誰が実力があるかという本当のところは、なかなか見抜けないわけなので…
一方、英語コーチングスクールに勤務すると、英語コーチとして独立してやっていけるかというと、そうはいきません。多分そっちの方が難しいです。
英語コーチングスクールに数社勤務したことがあるからこそ、自信をもって言えます。
というのも、スクール側は、一生懸命教育した優秀なコーチに辞めて独立してほしくないので、あらゆる防止策を行使してきます。(他スクール(起業含む)勤務禁止、とか)
なので、英語コーチングスクールの勤務も、英語コーチとして独立するためには、意外と近道ではなかったりします。
実際、SNS等でも、スクール勤務の現役コーチは少なくとも経歴を公開している人ではほとんどいないと思いませんか?
それがすべてを物語ってると思っています。
そこで、私自身は、英語コーチ養成講座や起業塾の抱える課題、そして、英語コーチングスクールに勤務するコーチの課題、この両面を解決して、英語コーチになりたい方が夢を叶えられるよう、「英語コーチ養成講座」と、「英語コーチングスクール勤務機会」の両方を提供したいと思ってます。
さらに、スクールとしてコーチを囲い込むのではなく、独立も奨励していきたいと思っています。
結局、仮に私自身が英語コーチ養成講座を毎年開催していくのであれば、コーチをわざわざ囲い込まなくても、コーチとして一定期間勤務して卒業していくという流れでうまく入れ替わりが働かせればいいのかな?と思っています。
そのような太っ腹のスクール運営をするために、養成講座を並行して開催する、という見方もできます。
そんな当社の開催する英語コーチ養成講座に興味のある方、よかったら以下のフォームより、「英語コーチ養成講座」に関する情報発信メールマガジンに登録くださいね。
https://48auto.biz/asaenglishcoach/registp/entryform13.htm
こちらのメルマガでは、当社の主催する「英語コーチ養成講座」に関する情報を最速で発信します。
また、同講座に関する、相談会や説明会に関する最新情報をお届けいたします。
ご質問なども、メールで気軽にお聞きいただけます。
なお、今回は、初回開催ということもあり、大人数でやるというよりは、少人数でアットホームに開催できたらいいな~と思ってます。
2025年、ピンと来たあなたと、お会いできるのを楽しみにしています!