見出し画像

会社と大モメして辞めたアラサー女 退職までの日々②

8年目の夏、人事部に異動になりました。
以下、4年間のうちの3年間の出来事です。



異動したときはコロナ禍真っ只中。出勤も週3という状態でした。

↑前回

とりあえず、前任者から雑務を引き継いで
残業もなく定時に帰る日々が半年ほどありました。
つまんないな~と思いつつも、
社内でも優秀な人ばかり集められた研修に欠員が出た関係で
事務局兼参加者を命じられ、これが楽しかったのでなんとかモチベーションを保っていました。欠員補充に使われることの多い人生です。

様子見の半年が過ぎ、なぜか育成担当を命じられました。
なぜか というのは、銀行にいながら営業の経験がなかったからです。
分からないことを教えるなんて大丈夫なのか?という思いが強かったですが、社内には融資にしろ、資産運用にしろ、DXにしろ、専門部署がありますからね。
意外となんとかやれました。

そんなこんなで2年ほどたち、向き不向きに気づき始めるころです。

表現しづらいですが、人前に立って、長い時間(2時間とか)講義するのは
向いてなくて、制度を考えたり(時には変えたり)、方針を考えたり、それを文章にしたりする方が好きだし、向いてると思うようになりました。
ただ、それって育成担当としては微妙なのでは?とも思っていて、
というか、もっと職位が上になってからやった方がいいのでは?
まだ言われたことをやる時期なのでは?とか色々考え始めました。

育成以外の仕事として、人事制度の足元の土を持ってくるようなこともするようにもなりました。外の力を借りて、社内でたくさん頭をさげて、板挟みになって、ちょっと辛かったです。
「あなたの仕事はなんなの?意味があるの?そんな仕事ならやらないほうがまし」と言われたり(←上司ではない、他部署の人)
ちなみにわたしは直接言葉で言われるより、メールとかチャットとかで言われる方が苦手です。

気づけば人間関係にヒビ

なぜかわたしの私物を勝手に使う同僚がいて、
元からセクハラ気味の発言も多く、部門長に相談したり、
業務以外の問題もぽつぽつ発生し始めました。
人事部って意外とセクハラ多いんですよね、エリート男性が多いからかな。
それなりにハンサムな人も集まるからかもしれません。

向き不向き、心無い言葉、セクハラ・・・
これはちょっと続けられないかもと思った10年目の終わりに、
無理かもしれませんと上司に伝えました。
セクハラ気味だった同僚との距離を離すから、今は耐えてほしいと言われたので、了承し、1回目の退職危機は終わりです。

この時、少々異例の昇進を打診されています。ニンジンですね🥕

数か月は今まで通りに頑張っていました。
コロナ禍が終わり、オンラインだった研修がリアルに帰ってきて忙しかったです。
個人的にはオンラインでできる研修はオンラインでやるべきだし、
階層別以外の業務の研修は対面じゃなくていいと思っています。
わたし自身は外部の研修を何度か受講していますが、オンラインでも非常に有意義でした。あとでアーカイブ見返せるしね。
そういう組織との方向性のギャップはこの頃から強くなっていたかもしれません。

発言には責任を持ってほしい

GW後くらいだったと思いますが、どうやら昇進の話が立ち消えていることに気づきました。
気づいたというか、そもそも人事にいるのだからちょっと調べればわかるのですが。
誰もなにも言ってくれないので、そういうもんなのかなとか思いつつ、時が過ぎてしまいました。
聞いていた昇進のタイミングが来て、やっぱり何もなくて、誰も説明してくれなくて、かなり不信感が強まりました。

昇進の打診が2月だったのですが、打診してきた上司は4月に異動でいなくなっていたので、説明済みだと思われた可能性はあります。今となってはわかりませんが。

この時はけっこう荒れましたね。
昇進は別にいいのですが、信頼していた上司がなにも言ってくれなかったこと、そもそもの打診の理由も立ち消えの理由も説明がなかったのは、ちょっと堪えました。
別の上司が、1年頑張ろうと言ってくれ、同期に慰められ、とりあえずもう1年はやってみるということにしました。

ここからの1年が、11年半の会社員生活でもっとも努力し、もっとも自分と向き合い、もっとも辛いものになりました。つづく。


いいなと思ったら応援しよう!