見出し画像

自分にとって楽しいことを、楽しいまんまに繋げよう。

最近さようならした価値観があって
いつも足りないものを見つけて駆けずり回るのはやめた。

そしてその代わりに
楽しいことを、そのまんまに楽しむようになった。

「特別でいたいのに普通でないと不安で」という歌詞が
最近お気に入りの曲にあるの。

文脈は違えど、「その通り!」とピンポーンと押したくなった。

自分にとっての優先順位・ありのままの私の心が推す、私の価値観は、きっと一般的な女子大生とはちがう。

男の子とデートしたり、旅行したりするよりも、
インターンしたり、note書いたり、面談したり、図書館行ったり、ドラマ見たり、セルフマッサージしている時間のほうが、楽しい。

私はこれが、いまは楽しいの。

楽しいことやって、生きたいの。
いつもわくわくしていたいの。

でも、普通でいないと不安で
「ゆりちもそろそろこうしたら?」という大多数の意見の波に押されるように、応えてみては、嫌になる。

つまんないんだもん。
生きてる心地がしないんだもん。

昨日、あな番最終回で、黒島ちゃんが言ったよね。

「我慢するほうが変でしょう」

私は黒島ちゃんのように、人を傷つける欲求でもないのだし
ありのままでいても問題ないのだし

もっと楽に。

足りないものばかり見つけてイライラするのはもうやめにして
自分にとって楽しいことを、楽しいまんまに繋げよう。

。。。

そう思うと、黒島ちゃんはそんな「ありのまま」の欲求が、あんなだったなんて、なんだかもう、なあ、と思う。

けど、「我慢するほうが変でしょう」は
文脈にはよるけれど(笑)
時として人を慰める言葉になるよ。黒島ちゃんありがとう。

という、あな番ロスでただの西野七瀬ちゃん推しな、ゆりちでした。ぺこり。

いいなと思ったら応援しよう!

ゆりち👼🏻
最後まで読んでいただきありがとうございます。みなさんからの感想やコメントをいただけると幸せな気持ちになります。 サポートしていただいたお金は、子どもたちへの支援に使わせていただく予定です。