起業したいわけではなかった
私は、認可外保育園を作ろうと思っています。
どうしてそんな決断に至ったのか…数年前の私であれば
「何言ってるの(笑)そんなの無理」
で済ました話だと思います。ここ3年間、自分の今後を考え、Noteに自分の考えを書き、仕事、育児に取り組んできました。
そんな中、旦那は小さな会社を経営していて、旦那の父が小さな物件を持っています。『会社としてその物件が空いたら、やりたいことができる場を作る為物件を借りることもできる。どうするか?』と旦那から話がありました。
まだ、物件は空く予定はなかったので漠然と(自分の好きな保育をやってみたいな)と思っていたのが1年前。
そして、もうすぐその物件が空くとのこと。
私は、以前から保育園を作りたい!園長になりたい!と熱意があったわけではありません。それは、経験上保育のリスクも知っているからです。
しかし、
保育が好き
子どもが好き
この業界でずっと働きたい気持ちは以前からずっとありました。
保育に繋がらないことで悩んだり、自分のコントロールできない経営方針との差で悩んだり、保育の質の向上を考えたときに様々な人や事と連携して行なっていかなければいけないことをこの数年で学びました。
そして、私は今子育て中の身。一般的な保育園で働くとパートぐらいの働きしかできないでしょう。
キャリアアップや新しいことへの挑戦も含めて、“認可外保育園を作る“という選択肢は魅力的だったのかもしれません。
時々よぎる不安
足枷になるのが“起業したかったわけではない“という昔の自分。旦那は飲食をやっているので、私がやることはほぼ起業と同じようなこと。
本当に認可外保育園を作るの?
私にできるの?
という不安が頭をどうしてもよぎってしまいます。
しかし、
子ども中心の保育ができる場
親も子ども、職員、皆が成長し合いサポートできる場
成長をみんなで共有しならが過ごせる場
保育の専門知識を活かせる場
子ども1人1人に目を向ける保育
そんな保育を展開できるために行動できたら、仕事ができたら、楽しいだろうと思います。
環境に後押しされて、今の決断があります。
昔から保育園を持つなんて大それた夢はありませんでした。
でも、“目の前の子どものための保育をしたい!!“それは以前からずっとずっとあります。そして、様々な保育園に勤めいろんな保育を見てきました。
今挑戦できる、恵まれた環境があることに感謝して一歩前に進んでみようと思います。
どんな理由であれ自分の気持ちは“やってみたい“そう思うのであれば、それが答え。