気づいたら口ずさんでる、連れていかれちゃったみたいだわ
『恋する惑星 「アナタ」』。 ご存じ?
オジサンなものだから、世の中どんな歌が流行っるなんかぜんぜん感知しない。若い子の歌なんか、ぜんぜん関心ない。
が、ショートに出て来たこの子。冨岡愛というんだそうな。
わたし、一発で強烈なノックアウトを食らってしまったほろほろ。
https://www.youtube.com/shorts/SmoixVrOd4g?feature=share
わたしは、乙女心にキュンキュンしている。
もう、恋なんて絶対、今世ではありえない身なんだけれども。
歌は、世代に関係ないんですかね?
ずばっと、こちらの胸を鷲掴みにした。
帰り道でUFOを見た気がしたわ、恋する惑星「アナタ」に連れ去られたみたいだわっていう。
誘拐されて、そして物語が展開する。
あなたの前では強がってしまうわたし。でも、どんどんあなたの重力に惹かれて行く。
うまいなぁ・・・
こんな書き込みがありました。
「ファミマ店員です。店内放送のせいでこの神曲を永遠に口ずさんでしまいます。助けてください」
「好きな人を思いながら聞くとほんとにキュンキュンします。
彼がこの曲を聞いたとき思い浮かべるのが私でありますように」
「この曲の一音目からひと聴きぼれした。
高校卒業してからなにもかもが上手くいかなくなって、人間関係から恋人の関係まで全部ダメになって、
暗い気持ちになりがちだったけど、この曲で気が楽になった。あなたの曲に救われました。」
「これ流してたスーパーには感謝しかない」
「今日から社会人になって新生活を送っている、愛ちゃんの2001年生まれのファンです。
今日から研修とか新しい人たちとたくさん関わっていく中で不安しかなくて、愛ちゃんの曲を通勤中行きも帰りもずっと聴いてます。
愛ちゃんの声を聴くと、「大丈夫」といつも思えます。これからもずっと応援してます」
「この曲の歌詞は本当に美しいですね。
彼女の言葉から感じる情熱と希望が心に響きます。
彼女の歌声とメッセージは、愛情や関係の成長についての深い洞察を与えてくれます。
彼女の音楽は心を打つものであり、彼女の才能に感動しています。」
「気づいたら口ずさんでる、連れていかれちゃったみたいだわ」
二十歳前後の女子のこころを表現する。
何故、恋なんてしちゃうんだろう?
ああ、、でも、惑星「アナタ」の重力圏は強力だわ。
もおーっ!!
年を取るって意外にメリットもある。
こんな若い女子の気持ちも、素直にYesと言えるようになる。
がんばれって、応援も出来ちゃう。
しかし、泣かせる歌詞だ。なんだか懐かしいぞっ。
気づいたら口ずさんでる、おじさんも連れていかれちゃったみたいだ。ほろほろ。
P.S.
フルバージョンもよろしくっ。