見出し画像

何も頑張りたくない気分のときもある

先週末から本当に身体が疲れていて、息子と遊ぶのも、家事(料理くらいしかしていないけれど)も、これから何年も続くと思うとなんだか途方に暮れるような気持ちになってしまいました。

寝る時、目を瞑って考えることといえば明日は息子と1日どう過ごそうか、夜ごはんは何にしようか、いつ作ろうか。

それ以外は何も考えたくない、考えられない、何もできない…
息子とは笑顔で過ごすけれど、寝かしつけが終わったらどっと心身ともに疲れが襲ってきます。

というのも、6ヶ月も後半になった息子はかなり体力がついてきました。
ずり這いし放題で、家にいてもしばらくすると飽きちゃうのか、真面目に遊び相手にならないと叫び出します。
ひと通りおもちゃで遊び、絵本を読み、家での遊びに飽きたら気分転換に散歩に出かけたり、キッズルームに行ったり。

常に何かしていないと息子が楽しめないし、体力が有り余っていると感じます。

お昼寝時間も、日中でトータル2時間くらいあったら良い方。遠出したり、新しい場所に出かけたりと刺激が多い日は長く寝たりしますが、普段通りの日だとトータル1時間の日も稀にあったり。

そんな感じなので、できるだけ日中は予定をつくり、子連れの友達の家に行ったり、遊びに来てもらったり、ランチに出かけたりしています。でも、テンションが上がったり、ぐずったりと気分屋の息子とずっと一緒なので、それなりに疲れます。

特に先週は、夫が出張で3日間不在だったこともあり、ずっと息子と楽しく過ごそうモードで気が張っていたのか、週末急に気持ちが落ち込みました。

そして今、週に2回ほど来てもらっているベビーシッターさんに預けてカフェで一息。こうやって少し休憩できるだけありがたい環境だとは分かっていても、なかなかポジティブに考えられないのが落ち込んでいる時ですよね。

でも、このままだとどんどん悪い方に考えて、周りと自分を比べたり、働いている夫を羨ましく思ったり、勉強したいことが進んでいない自分を責めたり、何もいいことがないのは分かっています。
それに、落ち込んでいても、体力お化けの息子と一緒という状況は変わりません。

ということで、頑張れないモードだけれど、今週も息子と楽しく過ごすための策を考えてみました。

・しばらくは何もしない、早く寝る
 我が家は息子寝かしつけの後に夫婦でゆっくり夕食をとり、その後各自やりたいことをやることが多いです。夫は仕事をしたり、私も元気があれば、勉強したり、noteを書いたりします。ですが、それは一旦置いておいて、とにかく睡眠をとる。本当にはやりたいことが沢山あって、日中できない分を取り戻したい気持ちでいっぱいだけど、まずは体力を回復することを優先したいです。

・息子と2人で行ったことがないところに行ってみる
 予定がない日にいつも同じルーチンで過ごすのではなく、試しに息子と外出してみたいと思います。私が行きたいカフェに出かけるか、キッズカフェデビューするか、気になっているところがいくつかあるので、行ってみたいです。

・旅行の予定を立てる
 今のところ次回の旅行は旧正月でオーストラリアに行く予定です。もうチケットもホテルも取っていますが、どこに行くかは全く決めていません。観光地やレストラン、ベトナムでは買えないようなベビー服やおもちゃをリサーチしたいと思っていたので、少し調べ始めて、楽しみをつくろうと思います。


こうして楽しいことを考えて、noteに書いて、しかも今日こうしてnoteを1つ投稿できただけで、少しだけ気分が晴れてきました。

頑張れることだけ頑張る1週間があってもいいですよね。
そうしてまたエネルギーが湧いてきたら、できることも増えてくるはずです。

今週も家族で楽しい1週間が過ごせますように。


いいなと思ったら応援しよう!