
Photo by
shinobuwada
下茹で作り置きいろいろ🥕
こんにちは。
あさです。
午後からはお台所気分だったので
下茹で作り置きなどを作りました。
ものぐさな私はこのタイミングを逃すと
なかなか重い腰が上がらないので🤣
すぐに取り掛かります💪
人参🥕と大根を出汁で少し茹で置き。
小松菜🥬とじゃことカット揚げの炒め物。
蒸し🎃とホット🍎を作りました。
蓮根の作り置きもまだあるので
これらを味変しながら
数日間楽しみます😊

北海道産でほっこりして栗みたい🌰

塩🧂のみで仕上げています🍎
なのにとってもあま〜い👍
食べるときにシナモンをかけます☺️
もともとお料理が得意でないことや
食にそんなに興味がないことから
自分で何かをするときは
とてもシンプル。
根菜類やかぼちゃ
最近はさつまいも
それらがあれば
だいたいご機嫌😁
最近の血液検査で
身体の中で炎症反応があり
何らかが影響を与えている感じ。
少しずつ食べものの人体実験中です。
卵のアレルギーはないと出ているのですが
タンパク質摂取にと毎日1個食べていたのを
やめたら身体のジクジクした痛みが軽減。
アレルギー検査も絶対的なものではないので
先生はひとつひとつ検証していくしかない
少しの量から試してみるのもいいかも、と。
なので…
食べたいな〜と
身体の欲求が出た時には
素直に食べてみています。
でも最近は…
食べたいな〜と思うこと
あまりないかもしれない。
そんなことを思いながら
午後はことこと過ごしました。
自分に向き合うのは自分しかいない😁
いいなと思ったら応援しよう!
