見出し画像

ベビモンの2NE1カバーが楽しみな理由

ベビモンが1stワールドツアー【HELLO MONSTIEZ】で、2NE1のメドレーを披露するらしい。
公式には「ソウル公演で」としかいわれてないけど、たぶん全公演でやってくれるだろう。

「ベビモンメンバーが自らお気に入りの楽曲を選ぶ」
「先輩への尊敬と愛情を込めたステージ」
という文言だけで私は泣きそうになっている。(チョロい)

本当に楽しみで仕方がない。

BABYMONSTERはデビュー当初から、
「2NE1の後輩」アピールに余念がない。

オーディション中に、2NE1マッシュアップのダンスを披露。

これが非常に話題になったらしい。
このとき私はまだそんなにBABYMONSTERに興味がなくて、
「ふーん興味ねえし(チラッ、チラッ)」
みたいな感じだった。
だからマッシュアップもファンが勝手に作った合成動画だと思ってて、見なかった(笑)

昨年5月の有明アリーナのファンミーティングに、
まあYGだし義理で行くかって感じで(何の義理w)
行ったらそこでも2NE1マッシュアップのダンスを披露してくれて、
嬉しくてそのままハマっちゃった。(チョロ)

BABYMONSTERは、
やはり世界的に人気であるBLACKPINKのすぐ後に出たグループであるから、
「BLACKPINKの後輩」という形で注目を浴びやすい。
しかし、そこで露骨にBLACKPINKのカバーをするのではなく、
2NE1のカバーをするというところが、
なかなかセンスがいいやり方というか、
「わかってるなあ」という感じである。

ほかの2NE1のファンの方が、
このBABYMONSTERの後輩ムーブに対し、
どのような感情を抱いているか知らないが、
私はとにかく嬉しい。本当に嬉しい。

2NE1のファンの中に、
YGに複雑な感情を抱いている人が多くいることは本当に理解するし、私も同じ。
もしBLACKPINK登場のときにこれをやられたら正直ブチギレていたと思う。
でももう時間が過ぎた。あまりにも。
もう今更、YGはBABYMONSTERを
2NE1に乗っからせようなんて思ってないと思う。
ええだって、
だって今の若いK-POPファンは2NE1を知らないのだから。(涙)
だからこそ、
このベビモンの後輩ムーブから、
ただの話題作りや人気に乗っかりたいという打算的な匂いはあまり感じられず、
ただYGが、
「ほらほら、2NE1のことを思い出して!」
と言っている感じ。
そしてベビモンのメンバーが2NE1をリスペクトしていることが分かるから、
2NE1がなかったことにされなくて良かったなって、
ずっとこうやって受け継がれていくんだなって、
それが嬉しい。

あと、この交流が嬉しい個人的な理由。

2NE1が解散した後、
私はほぼK-POPを聴かなかった。
というか2NE1が好きだった頃は、
別に「K-POPが好き」だったわけではなく、
2NE1だけが好きだった。
だからYGとか会社のこともよく分からなかった。
BIGBANGは名前と顔が一致するレベル。

その後は大学受験で忙しくて。
だからBLACKPINKにはあまり思い入れがない。
ああ、なんか、
すごいヒットしてるな〜ってそんな感じ。
しかしまあ、受験が終わって
初めて行ったLiveはBLACKPINKなんだけどね。
かっこいいのは事実だからさ。

もちろん、ちょこちょこと
流行りものはチェックしていたが
私をK-POPに再び(?)本格的に
引きずり込んだのは(G)I-DLEなので、
BLACKPINKだけはなんか、
時期的な問題で私のオタク史からスポッと抜けているのだ。

だからつまり何が言いたいかというと、
私の頭の中ではBABYMONSTERこそが2NE1の後輩なんだ。
2NE1解散で受けたトラウマ(なんて言ったら大袈裟だが)が癒やされ、
K-POPをまた好きになって、
2NE1が15周年記念写真を出してくれて、
きゃーって盛り上がってるところに、
あざとく出てきたのがBABYMONSTERなんだ。
だからもう可愛くて可愛くてしょうがないわけ(笑)

しかも2NE1っぽいメンバーいるし。

ルカちゃんってやっぱり
CLに似ていると思うんだよ。
ビジュアルもだけどそれより、
独特の落ち着きが。

パリタはビジュアルは似てるけど、
性格はあんまり似てないかな。
ボムちゃんはもっとやんちゃだったよね?(笑)

もちろん、
2NE1は2NE1、
ベビモンはベビモン、
比べるなんて失礼!みたいな考えも分かるんだけど、
私はあれこれ言って楽しみたいタイプなものですみません。

パリタがボムちゃんのパート歌ってるの聴いたときは、
普通に泣いた。
なんでこんなに感極まってるんだろう、と自分でも戸惑った。

たぶんベビモンのツアーでの、
そのカバーステージでも私は号泣してしまうだろう。

いやいや2NE1は復活しているし、
本物も聴けるのになぜ?
なぜカバーステージでも感極まるの?

それは自分でも疑問だが、
もちろん本物が一番だなんて、
そんな当たり前のことをわざわざ口にするのも嫌。

ベビモンのカバーステージがなぜ嬉しいか?
それは本物と比べてとか、
クオリティがどうとか、
歌唱力がとか実力とかそんな話じゃない!

ベビモンは未来あるグループだ。
まだデビューしたばかりで、
これから5年、10年と活動していくグループ。
ベビモンの10年後の姿を楽しみにできることが、どれだけ嬉しいか。
2NE1は追いかけ始めたとほぼ同時に活動が止まって、
ずっと過去だったから。
いつも時が止まったままだったから。
BABYMONSTERが将来どんなグループになるのかな?
2014年の2NE1みたいになるのかな?
いや、全然違うのかな?
ルカちゃんがCLみたいにオーラマシマシになってたらどうしよう?
そうやって想像できることがすごく嬉しい。

つまり個人的な思い入れってこと。

先日、有明アリーナで、
ダラちゃんがベビモンちゃんを
「私たちの可愛いいもうと」
って呼んだ時も
(ついに公認だ…)
と思うと、本当に嬉しかった(笑)

超えてほしいとか、
超えられないよとか、
そんな話じゃないんだよね。
ただ2NE1にやっと
複雑な感情を挟まずにいられる「妹」ができて、
それがこんなに可愛い子達ってことが嬉しいの。


いいなと思ったら応援しよう!