どんど焼きでサヨナラ
ごきげんよう、皆様いかがお過ごしですか。
サヨナラしづらいもの
捨て活を進める中で、サヨナラしたいのに捨てられないものがありました。それは御守りやお札です。御守りの効果は一年だそうですが、私の手元には何年も前に購入した御守りがたくさんありました。役目を終えた御守りは、購入した神社に返却するのがよいそうですが、手元にあったのは旅行先のものが多かったので困っていました。
今日、私は仕事でしたが家族が地域のどんど焼きに行くと言うので、お札や御守りを持っていってもらいました。
サヨナラしたもの
厄除けのお札
厄年中は本当に辛い事ばかりだったので、去年お寺で厄除けのお札を貰った。今年、一連の厄年からやっと脱脚したのでサヨナラ。そういえばこのお札をもらった初詣の時も境内で足を滑らせ、大勢の人の前で盛大に転んだ記憶がある。厄年恐るべし。
厳島神社の御守り
「私的死ぬまでに一度は行きたい神社仏閣」だった厳島神社に行った時に購入したもの。もう5年ほど経つので御守りの効果も切れているためサヨナラ。宮島、一人で旅行したけど本当に良いところだったので、機会があればまた行きたい。
清水寺の御守り
これは京都を一人旅した時に購入したもの。小学校の修学旅行は京都だったけれど、清水寺に行った覚えがなかったので行けてよかった。ただ私が行った時は工事中で清水の舞台は見られなかった。
安井金毘羅宮の御守り
ここは清水寺に行く途中で立ち寄った所。縁切り神社として有名。お札がたくさん貼ってある石も怖いが、石に開いている穴を通るための行列に並んだ時、ふと目に入った「こいつが本当に憎いから縁を切って欲しい」という願いが書かれた絵馬たちがめちゃくちゃ怖かった。相手を抽象的に書いているものもあれば会社名部署名相手の本名まで書いてある絵馬もあった。人間の闇を覗いた気分だった。ちなみにこの旅行の後、病んでブラック企業を退職した。悪縁切れた?
よく考えると、寺のものと神社のものをまとめて、どんど焼きに持っていってもらったけどよかったかな…?地域のどんど焼きなので良し!
御守りって神や仏になんとなく縋りたい時に買ってしまうけれど、結局ぞんざいに扱ってしまうので、今後はあまり手に入れないようにしようと思いました。
おしまい。