見出し画像

おしゃぶりは強い味方?!


我が子が生まれる前、
正直、おしゃぶりに対して、
あまりいいイメージがなかった・・・。


かみ合わせがよくない子になるのでは?
他の方法であやしたらいいんじゃないか?
などなど・・・


色々思ってたけど。


新生児期の時、夜泣きの時に
少しだけ新生児用使っていました。



最初だけで
だんだん口からペッと吐き出して
嫌がるようになり合わないのかな?って
思っていました。



いざワンオペ育児をしていたら
まー
我が子はひたすら主張して泣く泣く・・・・。


さっき起きたし、
オムツも替えたし、
授乳もOKだし、
暑い寒いも大丈夫だし、
熱もない・・・。


抱っこしても、
音楽かけても、
外に行っても

泣く子でした。(現在進行中です)


甘えたいとか
眠いとかの要求だろうけど
ワンオペ育児だと
どーしようもない時ありますよね・・・・。


そんな時、
ママ友に「おしゃぶりいいよ~」と
言われて
「BIBS」のおしゃぶりを購入。

さっそく試したらフィットしたのか
泣いたとき、チュッチュッと吸って落ち着きました・・・。


まさにおしゃぶり神・・・・!!



おしゃぶり、抵抗あったけど
どーしても無理な時だけ助けてもらってます♪


・夜泣き対策
・チャイルドシートに乗っている時
・外出でベビーカーや抱っこ紐の中で
・お出かけひろばで
・眠りが浅い時

・・・・結構ヘビーユーザーになってる(笑)


さらに、
おしゃぶりを服につけるクリップも買いました笑笑


もちろん、自分に余裕があるときは
たくさんスキンシップとっています♡

なんかアイテムないかな~
と困っているママさん、パパさん
ぜひ参考までに♪

アイテム使って乗り切りましょ~






いいなと思ったら応援しよう!