![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149868017/rectangle_large_type_2_36df7fb5e408c615dacbf358bfbe69bd.png?width=1200)
Photo by
tkganz
柔道技を、解説してみた。
袖車絞め。
いろいろなやり方はありますが、前からと横からのものをどうぞ。
#柔道 #袖車絞め うつ伏せの相手でも、左右に振ると、手を突いて堪えようとします。その脇の下に腕を差し、袖を取り、回転しながら、袖車絞めに。
— タカナスコーディ(さぼてん🌵) (@arutemisu666666) August 6, 2024
絞めが決まらなくとも、肩固めで抑えることが可能。
また、様々な絞めのパターンが。#JUDOtechnic#技解説 pic.twitter.com/k9kErUZuef
…袖車絞めは柔道の寝技(寝勝負)の技術がきちんと身についていれば、
さほど難しくないのです。
襟で絞めるよりも、簡単かも。
ちなみに、柔道の寝技のうまい人の受け売りw
その人はメダル取るほど、有名ではないらしいけど、
この技を決める達人は、みんなが知らないところにいる。
達人とは、そういうもの。
たぶん。