見出し画像

日本海の水平線を独り占めできるサウナ「One Story」で非日常体験

日本海の水平線を独り占めできるサウナ「One Story」で整ってきました。

One Storyは、1日2組だけが利用できる貸別荘です。
場所は新潟県の出雲崎町で、なんと海まで歩いて10秒という広大なオーシャンビューを間近で拝めることができます!

アルパカ作画:SSO様(https://x.com/sansanumino)

良き土地には動物が住み着くと昔聞いたことがありますが、その言葉通りアルパカが「One Story」さんにいました。
さて、滋賀県から片道約6時間の大移動で疲弊しきった体をサウナと最高の外気浴で身も心も癒していきましょう。

では失礼して…あらま。
昔おじいちゃんから聞いた、良いサウナには動物が住み着くというのは本当のことだったんですね笑

中に入ると汗だくのアルパカが熱気と格闘していました。
室内は楕円形の構造をしているため、立つとものすごく熱さを感じる仕組みになっていました。
逆に床はそこまで熱くなく、岩盤浴みたいにゆったり過ごすことができるのでサウナが苦手な方でも楽しめる構造になっていたのが魅力的です。

ただ、「サウナにテレビがないと楽しく入れないよ~」などよく聞く話で、サウナ室内では何を楽しみに入っているの?とか言われたりします。
もちろん、サウナ室から出た後のこと(外気浴やサ飯)が楽しみなのですが、サウナに興味がない方からしたらただの拷問ですからね…

でもご安心ください!!
サウナ室内から絶景(オーシャンビュー)を楽しめることができます!

アルパカも絶景を楽しんでいました。

アルパカ:大自然の中で外気浴できるなんて最高パカか。

え、あんた喋れたん。
そんなこんなあり、サウナ室内についてあまり深く触れませんでしたが
デザインも含め、楽しめることが多いと思われますので実際に現地に行って楽しんでいただけたらと思います。

…それでは失礼して。

はい、優勝。
目を閉じ、耳から聞こえてくる日本海の声。ほのかに感じる夕日の温かさ。
鼻から突き抜けてくる大自然の透き通った空気。
全てのデジタル情報を今だけはシャットアウトし、全神経をこの休息に集中させる。非日常空間の中でしか味わえない安らぎがここにはありました。

ご覧ください。整い椅子から見上げた空です。
奥の方でストームが発生してそうなのも自然界の怖さが垣間見れていいですね。(奥の方は佐渡ヶ島です)

今回非日常体験をさせていただいた「One Story」さんでは
まさしく五感で整うサウナ!!が私の中では印象的に残りました。

都会での人混みやデジタル疲れなどがあればぜひおすすめします。
※オプションでBBQもできるのでグループもおすすめ
私が行った際はまだ外観や他の施設を展開するための作業中だったのでまた行ってみたいと思います!

次回は機会があれば「One Story」さんに直接お話を伺いしたいです。
※オーナーすごく親切で温かい方でした

毎月どこかしらのサウナに飛んでいるので、サウナを通じてその土地、人、飯などを伝えていけたらいいなと思います。
アルパカ:ぼくもそう思うパカ

では、またどこかのサウナでお会いしましょう!!
※おすすめのサウナがあればご紹介いただければと思います

・アルパカ作画:SSO様 
可愛らしいアルパカの絵を描いていただきありがとうございました。
SSOさんも是非サウナ入りましょう!


いいなと思ったら応援しよう!