日本のモノ作り応援隊!ある・みる運営事務局
モノづくりのアイデアになりそうな記事をまとめています。 新しい作品作りのヒントや、少しアイデアに行き詰まっている方は ぜひご覧ください。
日本の工芸品。折染についての紹介記事
ある・みるの誕生のお話など
旅人 タカタナカさんによる記事です。
素敵なクリエイターさんにインタビューを行った記事をご紹介しております。
こんにちは。ある・みる運営事務局です。 ある・みるはモノ作りを応援するサービスです。 ある・みるMEDIA・・モノ作りに関わる役立ち情報やイベントレポートなどを配信! ある・みるEVENT・・作家さんと材料メーカーさんの繋がりの場を提供するコンセプトのこだわり材料展などを主催 ある・みるLAB・・作家さんと共にモノ作りをしたり、色々な企画を行うラボ! そして、ある・みるpro 伝統工芸品の認知を広げるための工夫や海外展開サポートなどを行っています。 ある・みるMEDIAは
本日プレスリリースも発行いたしました。 ぜひ、こちらもご覧ください😄
ものづくりのプロセスを応援するメディア、ある・みるメディアでは 材料メーカーさんと作家さんの繋がりの場を 提供するをコンセプトに、こだわりの材料展を数ヶ月に1度開催しています。 https://newspicks.com/news/9082854/ 2月は、ある・みるメディアリリース記念として、ものづくり作家さん、それに関わる材料屋さんをはじめ、珈琲屋さんやお菓子屋さんなど、カフェスペース利用希望出店者なども 募集いたします!! ある・みるメディアに関わっていただいてい
12月12日(火)から14日(木)の3日間 神楽坂にて、こだわりの材料展を開催いたします。 12月は特別企画 ある・みるMedia お披露目イベントとして 活動に関わる材料屋さんをはじめ、ショップカードやプロフ写真には欠かせない写真のプロ、カメラマンさんや、インスタなどSNSの使い方のコツを教えてくれる人たちなど、「こだわりの材料展」ならではの出会いが満載です。 また、ゆっくり材料を選びたい方 材料についての使い道や活用方法などを専門家に聞いてみたい方 作品を大事に作りた
ものづくりのプロセスを応援するメディア、ある・みるメディアでは 材料メーカーさんと作家さんの繋がりの場を 提供するをコンセプトに、こだわりの材料展を2か月に1度開催しています。 12月は、ある・みるメディアリリース記念として、ものづくり作家さん、それに関わる材料屋さんをはじめ、珈琲屋さんやお菓子屋さんなど、カフェスペース利用希望出店者なども 募集いたします!! ある・みるメディアに関わっていただいている企業の方や作家さんを ご招待し、イベントを楽しんで頂く3日間となりま
10月25日(水)から27日(金)の3日間 神楽坂にて、こだわりの材料展を開催いたします。 ゆっくり材料を選びたい方 材料についての使い道や活用方法などを専門家に聞いてみたい方 作品を大事に作りたい方におすすめの材料展です。 ワークスペースでは、アクセサリー作り体験なども開催。 また、カフェスペースでまったりお過ごしいただくこともできます。 ご来場予約をいただいた方には、こだわりのビーズセットをプレゼント! ぜひお友達もお誘い合わせの上お越しください。 主な出店内容は
ある・みるカフェ 手芸体験ができるちょっとしたものづくりイベントです。 9月 太陽の光ともっと仲良くなれる、自分だけのサンキャッチャーを作ろう 10月 宝物がいっぱい詰まった、ガラス瓶のペンダント作り
10月25日(水)から27日(金)の3日間 神楽坂にて、こだわりの材料展を開催いたします。 ゆっくり材料を選びたい方 材料についての使い道や活用方法などを専門家に聞いてみたい方 作品を大事に作りたい方 におすすめの素材展です。 ワークスペースでは、アクセサリー作り体験なども開催。 また、カフェスペースでまったりお過ごしいただくこともできます。 ご来場予約をいただいた方には、ビーズセットをプレゼント! ぜひお友達もお誘い合わせの上お越しください。 主な出店内容は・・
ある・みる メディア寄稿について ある・みるは、WEBメディアとして11月中旬に生まれ変わります。 そこで・・寄稿を募集します。 寄稿とは、記事をお寄せいただいて、 記事内にライター名として、お名前・お店などのURLを掲載。 その結果、記事を観た人からのアクセスや認知度アップが期待できます。 ◆記事テーマ ・モノ作りのアイデアの記事を募集 ・レシピ(作品作り) ・書籍のレビューや書評 見本記事 →https://arumiru.jp/home/column/145
アクセサリー材料使いたい放題祭り!開催いたします。 ブレスレットやイヤリングなどのアクセサリーやキーホルダーなど 60分の間であなたは何個できるかな?? 前回の様子 ずらりと並んだ色々な種類のビーズから 選びながら、アクセサリーや雑貨をつくることができます。 普段と違う材料を使って、作品作りをしてみたい方にもおすすめです。 材料に限りがあります。 そのため人数限定ですのでご予約はお早めに・・ ◆お子様との参加OK(6歳以上) ◆初心者OK(先生おりますのでわからないと
日本の陶磁器について 日本の焼き物は、朝鮮半島や中国の景徳鎮などから技術を導入し、 日本流に変わってきた歴史があります。 一汁一菜の食文化や茶道文化・・文化と共に美しい器が作られてきました。 改めて焼き物があるのか・・ご紹介したいと思います。 九谷焼(くたにやき) 石川県の九谷地域で生産される陶磁器。鮮やかな絵付けが特徴です。 画像の九谷焼はシルクスクリーンで印刷されたものですが 元の図案の鮮やかさがよくわかる一品ですね。 萩焼(はぎやき) : 山口県萩市で生産さ
8月1日から3日まで、青森県へ行ってきました。 目的は、青森県の空き家活用を見学です! ある・みるでは、地方の作家さんの作品を地元だけではなく 広い地域でみてもらえるような取り組み、そして作品の管理を 地方で行うことで、地方の雇用を生み出し、より活性化していきたいと いう想いがあります。そのための第一歩ですね! 今回の目的地は 弘前市! 数週間前に、行きの新幹線を予約したのですが、電車がほぼ満席でした。 なんでこんなに満席なのかなーーと思いましたが・・ 答えがわかりまし
イベントのディスプレイでお悩みの方へ。 実際に私自身が数年間イベントで使ってきて、よかったアイテムを 紹介しています。 何も知らずにイベント・マルシェに出店し、 全く売れずに打ちのめされたことをきっかけに、展示には手を抜かないようにしました。イベント1日の最高売上は50万円、最低売上は100円です。 今回のテーマはお皿について イベントに持ち運びする際に、全く向かない皿があります。 それは陶器のお皿。 理由は移動などで割れてしまうため。 丈夫な耐熱皿などでしたら大丈夫か
あのブースは、たくさん人が来てるのに なぜ私のブースはあまり人が来ないんだろう・・ なんて思ったことはありませんか。 その差は商品力でもブランド力でもなく、 ディスプレイ力かもしれません。 このコーナーでは、ディスプレイのアイデアと役立つ商品を中心にお話ししますね。ぜひアイデアを取り入れて頂けると嬉しいです😀 ディスプレイを変えただけで売り上げ3倍私もかつてイベントに出店していました。 しかし最初の方は、全然注目されず売り上げ数千円・・数百円なんてことも イベントに出す
神社で「和」を体験できる 社務所内で開催のマルシェ なごみ縁日です。 8月26日 11時から15時開催 場所:二子玉川諏訪神社 社務所内 東京都世田谷区玉川3丁目26−5 8月なごみ縁日 出店者のご紹介 ■■□―――――――――――――――――――□■■ :lactiflora〈ラクティフローラ〉 手にした時から きらきらの笑顔になれる 毎日をうんと楽しくさせるアクセサリー あなただけのお気に入りがきっとみつかる ぜひお越しくださいませ。 #和文化 #
テーブルやデスクで長時間同じ体勢をとることが多いハンドメイド制作。肩こりに悩まれているかたも多いのではないでしょうか。 こうして文章を書かせていただいている筆者も、かれこれ20年ほど肩こりに悩み続けてきました。 しかし最近かなり改善されつつあるのです。今回はそのきっかけになったNintendo Switch専用ソフト「Fit Boxing 2(フィットボクシング2)」の体験レビューをさせていただきたいと思います。 「Fit Boxing 2(フィットボクシング2)」って