見出し画像

他にもこんな使い方 Google Form

 小学校の担任をしています。「授業や行事の保護者ボランティア募集を、連絡アプリ+Google Formを使って2日で終えることができました」、という記事の補足です。

校外学習で訪問した先へのお礼状、どうしていますか?

 校外学習のために、地元の会社や店舗にご協力をいただくことがあります。

 子ども達を無償で受け入れてくださったり、また子ども達を楽しく学ばせようと工夫をして下さったり、丁寧に案内やもてなしをしててくださったり。

 「企業努力のうち」と言ってしまうこともできるのかもしれませんが、やはり時間や労力を割いてくださったことに対する感謝の気持ちを伝えたいなと感じます。

Google Formで子ども達全員からのお礼の言葉を!

 Google Formを使って、時間をなるべくかけずに、お礼状が作れます。

 実は、校外学習の後には、必ず児童にもGoogle Formでアンケートを取ります。

 どんなところが楽しかったか、といった感想や振り返りを入力する欄と合わせて、いつも最後の項目には受け入れて下さった施設へのお礼の言葉を入力する欄を作ります。

 お礼の言葉は必須入力ではないのに、いつもほぼ全員が書いてくれます。書けなかった子は、他の項目の入力で時間切れになってしまった場合はほとんどのようでした。

 そして、アンケート回収後は、お礼の言葉のみコピペして体裁を整えれば、クラスからのお礼状が完成。FAXなどで受け入れてくださった施設や会社にお送りしています。

いいなと思ったら応援しよう!