![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99634512/rectangle_large_type_2_c9c76f3b08b5f0c27fb30a675739d39d.png?width=1200)
雑貨屋 あるくらし を開くまで③初イベント開催(2023年3月19日@兵庫県宝塚市)について!
こんにちは!雑貨屋 あるくらし 店主の絢音です。
雑貨屋 あるくらし は、現在実店舗を持たず、イベント出店やオンラインストアオープンに向けて準備を進めています。
こちらのnoteでは、オープンに向けての歩みを記録中です!
(雑貨屋 あるくらし についてご興味のある方は、マガジン「雑貨屋 あるくらし を開くまで」にまとめておりますので、良ければそちらをご覧ください!)
今回は、雑貨屋 あるくらし 初イベント「暮らしのショールーム 小さな発見」について。
なんと雑貨屋 あるくらし 。やってみたかった事のひとつ、
「イベント開催」をさせていただくことになりました!(嬉しい!!!!)
今回はそのイベントの詳細について記載していきます!
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお立ちよりくださいませっ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99634712/picture_pc_1b5bc8ac868643cd5c20a8b3b2a7fb19.png?width=1200)
今回のイベントは、「暮らしのショールーム 小さな発見」と題して、
兵庫県宝塚市清荒神の「F♭LAT」さんの2階のスペースをお借りし、
1日限定で雑貨屋さんをオープンさせていただきます。
以下詳細です!!
「暮らしのショールーム 小さな発見」
定番で使えるキッチン雑貨と作家作品の展示販売会
日時:3月19日(日)11時~17時
場所:F♭LAT (Instagramはこちら)
兵庫県宝塚市清荒神3-14-16 2階201号室
【出品作家紹介】
kuutamo (Instagramはこちら)
木工作家/滋賀県長浜市
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99635330/picture_pc_1b268d4cde3dc61949c8b8dae825b317.png?width=1200)
a.e. (Instagramはこちら)
キルト・籐編み作家/長野県松本市
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99635726/picture_pc_235cab48a20c17b0b50de83714cd7e96.png?width=1200)
作家作品の他に、下記の写真のようなキッチン雑貨をセレクトして販売する予定です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99635859/picture_pc_b95a2092a1d875c4653a59963a0acddc.png?width=1200)
愛着を持っているキッチン雑貨を揃えます!
※より詳しい情報は、雑貨屋 あるくらし Instagram(こちら)からご確認ください!
「暮らしのショールーム 小さな発見」というタイトルには、
小さなことや、身近なところにも、
確実に嬉しくなれる自分がいると、実感を持って過ごせたら、
それが、暮らしの、生きていく、ささやかな希望の光になるかもしれない。
そういった小さな発見を見つけられますように。
小さな発見の積み重ねが、誰かのたったひとつのある暮らしを、
温かく灯しますように。
という祈りをこめています。
暮らしには、良い波だけでなく、大変な波も不意打ちにやってきます。
どうしようもないでき事に対峙したときでも、
「自分って案外やるじゃん!」って思える知恵を持っていることや、
見ているだけで癒されるような雑貨に囲まれることで、
自分ではコントロールできない人生の波を受け入れられる
「ちょっとした気持ちの余白」が生まれるんじゃないのかなと、
私は思います。
今回のイベントでは、そういった誰かにとっての「小さな発見」が見つかる
きっかけになるようにしたいな!と準備を進めています。
昨年の秋、雑貨屋 あるくらし として活動していきたい!一歩踏み出してみたい!と思い、こちらのnoteに自分の気持ちを綴り、様々な場所を歩いて回り、お会いする方に少しずつ少しずつ夢の話をしていました。
そんなある日、私の夢の話に興味を持ってくださり、そしてその夢の話を覚えてくださっていたfuyafuya no ma ちあきさん(インスタグラムはこちら。いつもワクワクする企画や展示をされていますよ!)が、今回の会場F♭LATさんとのご縁を繋いでくださり、イベント開催が実現することになりました。
まだ何も、雑貨屋として形ができていない段階から、私の想いに耳を傾けてくださり、「やってみよう!」と場所を貸してくださったF♭LATさんをはじめ、多くの方にご協力や応援をしていただき、準備を進めながら、そのひとつひとつに、いつも大きなエネルギーをいただいています。
いつも本当にありがとうございます!
そして、noteを読んでくださっているみなさまも、ここまで読んでいただきありがとうございます。
今回の会場F♭LATさんは、美味しい八重山そばが食べられる喫茶スペースや、ゲストハウス、ポップアップイベントやギャラリー利用が可能なホワイトルーム、そして同じビルには、ユトリロ植物園さん(インスタグラムはこちら)が入居されている楽しさ満載のお店です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99636991/picture_pc_d0262e1fa89f0a8b9ed3f2e97131a58e.png?width=1200)
お散歩を楽しんでくださいね♪
私は、F♭LATさんの2階ホワイトルーム(201号室)にて、【坂の途中の二〇一号室】の最初のルームメイトとして参加させていただいております!
(詳しくは、F♭LATさんのInstagramの投稿を覗いてみてください♪)
初めてイベントを主催する機会をいただき、頭の中でしか存在しなかった「雑貨屋 あるくらし」がどんどんと形になってきました。
名刺を作ったり、DMを作ったり、ディスプレイを考えてオリジナルののれんを作ったり…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99637422/picture_pc_a33da20f6fdc8c8ab3a0129b7cc5ba2d.png?width=1200)
そしてそして、キッチン雑貨の仕入れに、作家さんへの出品依頼やイベントに向けた新作依頼をしたり…!
「自分が雑貨屋さんを開く時、こんな事をしてみたいなぁ」と思い描いていた事が、日々ひとつひとつ進められている現状に、毎日どきどきとわくわくと、嬉しい気持ちと、ちょっぴり不安とがいい具合に自分を刺激してくれています。
有難いです、本当に。
くぅっと胸がじんわり熱くなる日が続いています。
イベント開催まで、残り2週間をきりましたが、来てくださるお客さまが「楽しい!」と思っていただけるような空間になるように、ラストスパート頑張ります!
はじめましての方も引き続き読んでくださっている方も、お付き合いいただきありがとうございます。今後も焦らずゆっくり続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
店主 絢音