あるきめでぃあ 大正大学 すがもプロジェクト

大正大学生が運営する情報発信メディア 大正大学のサービスラーニングや地域活動について…

あるきめでぃあ 大正大学 すがもプロジェクト

大正大学生が運営する情報発信メディア 大正大学のサービスラーニングや地域活動について note不定期投稿(#あるきめでぃあ)+Twitter毎日投稿 取材してほしい方はTwitterのDMまで! https://mobile.twitter.com/arukimedia

最近の記事

【すがもプロジェクト5周年記念企画】はじまりのプロジェクト③ ~キャンパス農園班初代SPS山本空洋さん~

       すがもプロジェクト キャンパス農園班              地域創生学科2年 樽井春香 2020年4月にスタートしたすがもプロジェクトは今年度、めでたく5期目を迎えました! そこで、5周年記念企画として「はじまりのすがもプロジェクト」を連載します。2020年当時のすがもプロジェクトSPSであった卒業生をお呼びして、当初の目的や活動、そして苦労話などをうかがう座談会を開催しましたので、その様子を記事にしてお届けいたします。 座談会を開催するきっかけについて

    • 【すがもプロジェクト5周年企画】はじまりのすがもプロジェクト②~祈りのまち巣鴨班二代目SPS笠原志穂さん~

      すがもプロジェクト メディア担当 公共政策学科3年 上野 鈴華 2020年4月にスタートしたすがもプロジェクトは今年度、めでたく5期目を迎えました! そこで、5周年記念企画として「はじまりのすがもプロジェクト」を連載します。2020年当時のすがもプロジェクトSPSであった卒業生をお呼びして、当初の目的や活動、そして苦労話などをうかがう座談会を開催しましたので、その様子を記事にしてお届けいたします。 座談会を開催するきっかけについてはこちらをどうぞ。第2話は、祈りのまち巣鴨

      • 【すがもプロジェクト5周年記念企画】はじまりのすがもプロジェクト① 〜メディア班初代SPS山本陸さん〜

        すがもプロジェクト メディア担当SPS 公共政策学科3年 土田 穂香 5周年記念企画始まる!!みなさんこんにちは! 時の流れは早いもので、10月半ばになり、2024年も残り約2カ月となってしまいました。あっという間に過ぎる時間の中で、一旦立ち止まっていただいて、この記事を楽しんでもらえたらと思います。 さて、2020年4月にスタートしたすがもプロジェクトは今年度、めでたく5期目を迎えました! 奇しくも新型コロナウイルスが蔓延をし始めた時期と同じであり、フィールドワーク系の

        • 暑い夏にも負けない‼️ 観光班夏休み中の活動‼️🎶

          1.はじめにこんにちは!すがもプロジェクト観光班に所属している、地域創生学部地域創生学科2年の国本 実樹季です。 日中は、日が落ちるのは随分と早くなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、本記事では夏休み中の活動についてご紹介します! 2.問題作成前回の記事で行った、謎解き街歩きスポットコンペティション、ルート決め踏まえて、問題作成を行いました。 同時に、決定したスポットやルートを見直しも行いました。問題を作成するには難しいスポットが多々あり、問題作成をしながら

        【すがもプロジェクト5周年記念企画】はじまりのプロジェクト③ ~キャンパス農園班初代SPS山本空洋さん~

          歴史に入り込もう!新企画を掘り下げ!

          はじめに こんにちは! ユナイトすがも班4年SPSの竹橋稜雅です。今回は私がnote記事を担当します。今年度の活動も折り返しました。大学も夏休みが明けて3QTの授業が本格的に始まり、大学構内にも学生の活気が戻ってきました。毎年この時期には、大学構内に銀杏が咲く素敵な風景を楽しむことができます。ぜひ近くを訪れた際には立ち寄ってみてくださいね! 新企画について ユナイトすがも班では、学生に巣鴨・滝野川地域を実際に歩いてもらうことも目標に今年度活動しています。新企画では、前回

          歴史に入り込もう!新企画を掘り下げ!

          収穫!イベント!キャンパス農園班は夏休みも大忙し!!

          はじめに はじめまして。今回のキャンパス農園班の記事は1年生の髙橋が担当しました。 日々秋が近づくのを感じる、過ごしやすい季節になってきましたね。 私は来たる食欲の秋に向けて腹囲を気にし始めたりしています。実りの秋、栗や根菜類、むかごやネギの収穫も楽しみです。そして何よりさつまいもの収穫が待ち遠しいです。 収穫した野菜は皆さんに食べていただけるように企画していますので、見守っていただけると嬉しいです。 さて、今回の記事では夏休み期間中の活動についてご紹介したいと思い

          収穫!イベント!キャンパス農園班は夏休みも大忙し!!

          オープンキャンパスでの御朱印浄書!! 高校生との交流と新たな課題発見

          はじめに最近は夏の暑さも少しずつ落ち着ちつき、秋になる兆しをみせる頃でしょうか?私たち大正大学生は、7月最終週から夏休みに入り、ただいま夏休み真っ只中といったところです。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? さて本記事では、祈りのまち巣鴨班の8月の活動について執筆します。班員は、猛暑の中でも活発的に活動をしていました。今回は、そんな夏の暑さを感じさせないような祈りのまち巣鴨班の活動の様子を皆様にお届けします。 8月は御朱印浄書を2回開催!!通常御朱印浄書は月に一度開催し

          オープンキャンパスでの御朱印浄書!! 高校生との交流と新たな課題発見

          春学期終了!  銭湯班の活動はますます加速!!

          ○はじめに皆さんこんにちは! 銭湯コミュニティ班に所属している社会共生学部公共政策学科3年の小平海人です。 今回約1年ぶりにnote記事を担当します。この新しいメンバーと活動をはじめてもうすぐ半年が経とうとしています。私はこの期間がとても一瞬のように感じています。あまり年はとりたくないものですね…(まだ21歳) これまでをふり返ると、とても充実していたと感じます。その中でも、今回は7月に行なわれた授業の「中間報告会」と、豊島区民社会福祉協議会が主催する「区民ミーティング」

          春学期終了!  銭湯班の活動はますます加速!!

          参加者目線で謎解き街歩きを作るということ

          1.はじめに皆さんこんにちは! 観光班に所属している文学部人文学科国際文化コース3年の高塚 悠里です。厳しい暑さが日々続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私はこの夏、就活にアルバイトに忙しい日々ですが充実した日々を送っています。 もちろん観光班の活動も頑張っています! 今回の記事はそんな観光班が夏に行った活動についてご紹介します! 2.謎解き街歩きスポットのコンペティション開催!今年度の観光班は前回の記事にもあったように、巣鴨~滝野川地域を題材とした謎解き街

          参加者目線で謎解き街歩きを作るということ

          ユナイトすがも班、デジタル企画始動!

          はじめに みなさんこんにちは! 今回執筆を担当します、ユナイトすがも班所属歴史学科4年の杉山和久です。昨年に引き続きユナイトすがも班に所属しています。今回の記事では、私自身の春学期の振り返りと10月開催予定の「滝野川歴史散策スタンプラリー」を紹介します。 春学期を振り返って ユナイトすがも班は春学期に「グルメカフェツアー」を実施しました! この企画の実施に向けて、私はパンの値引き券(ツアーの参加特典)のデザインや、ツアーで使う班の活動紹介スライドの作成を行ないました。値

          ユナイトすがも班、デジタル企画始動!

          キャンパス農園班1年生による鴨台盆踊りレポート

          1,はじめに みなさんこんにちは。本年度からキャンパス農園班で活動しております。地域創生学部1年の野沢です。最近ますます暑くなってきて夏をより一層強く感じますね。さて、今回のnote記事では7月の5日、6日に開催された第14回鴨台盆踊りについて紹介したいと思います。 2.鴨台盆踊りについて まず初めに鴨台盆踊りについて説明したいと思います。鴨台盆踊りとは、毎年7月の第一週目の金曜日、土曜日に行われる盆踊りのイベントです。近年では、巣鴨三大盆踊りの一つと称されています。今年

          キャンパス農園班1年生による鴨台盆踊りレポート

          🚩盆踊りの祈りのまち巣鴨班

          はじめに厳しい暑さが続いています。祈りのまち巣鴨班のメンバーは、夏休みを利用して新企画の準備をしていますが、本記事の執筆時には進捗がほぼなく、班員が焦り始めております…。 さて、第14回鴨台盆踊りが開催されて、早いもので1ヶ月が経ちました。我々は、盆踊りにおいて鴨台観音さざえ堂の番をしながら、班員総出で南門受付として参加しました。この記事では、祈りのまち巣鴨班の鴨台盆踊りでの活動についてお届けします。 盆踊り限定御朱印さざえ堂は普段、17時に閉堂してしまいますが、鴨台盆踊

          バスボムは作る時代へ… 〜鴨台盆踊りバスボムワークショップ報告〜

          はじめにみなさんこんにちは! 今回執筆を担当させていただきます、表現学部表現文化学科2年の篠原温之清です。 最近、気温が上がり始めて暑い夏が近づいてきました。梅雨にも入りじめじめした毎日ですが、そんなことを吹き飛ばすくらいの楽しいイベント「第14鴨台盆踊り」が7月5日、6日に大正大学にて行われました。その中のイベントで銭湯コミュニティ班が行ったアイスキャンディー型のバスボムを製作する『バスボムワークショップ』についてご紹介します。 準備24年度初めてのイベントを行うに際し

          バスボムは作る時代へ… 〜鴨台盆踊りバスボムワークショップ報告〜

          「謎解き街歩きゲーム」に参加してきました!

          はじめに こんにちは! すがもプロジェクト観光班リーダーで地域創生学部地域創生学科3年の加藤大夢です。 今年度の観光班は、大学周辺エリアにより多くの観光客を誘客するために、巣鴨や滝野川エリアを舞台とした謎解きゲームを作成しようと活動しています! まずは、謎解きゲームがどのようなゲームなのかを知る必要があると思い、5月14日(火)に池袋で開催されているナゾトキ街歩きゲーム『池袋謎解き街歩き』を体験してきました。今回はその様子をお伝えします! 『池袋謎解き街歩き』とは? 『

          「謎解き街歩きゲーム」に参加してきました!

          魅力的な食べ物の宝庫! グルメカフェツアー

          はじめに みなさんこんにちは! 今回執筆を担当します、ユナイトすがも班所属日本文学科3年の成田結です。私は4月から新しくユナイトすがも班に入ったため、今回が初の企画です! 6月の鴨台祭、7月の鴨台盆踊りが終わり、1年生も大学生活に慣れてきた頃かと思います。今回の記事では、1,2年生を対象とした、「グルメカフェツアー」を紹介します。 グルメカフェツアーって何だろう? ユナイトすがも班では、食を通して学生に巣鴨の魅力を知ってもらい、商店街に愛着を持ってもらうことを目的とし

          魅力的な食べ物の宝庫! グルメカフェツアー

          2024年はじめてのキャンパスツアー

          はじめに こんにちは! 文学部日本文学科4年キャンパス農園班所属の飯田です。今回は6月8日、9日に行われた鴨台祭での活動について紹介します! 鴨台祭では、来場者の方々に向けてキャンパス農園ツアーを実施しました。今までと同様、キャンパス内で育てている野菜を紹介しながら、我々の活動を来場者の方に分かりやすく説明しました。 農園ツアーの様子 今回の農園ツアーでは、様々な準備を行いました。参加者の方へのアンケートをおこなったり、キャンパス農園班の普段の活動の様子や、グリーンイ