![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72072135/rectangle_large_type_2_7eedf455636c6d06b2d8286927e0d02a.png?width=1200)
#5 どんな時だっていつも『可愛い』という言葉が似合う存在だった。笑うと見える白い歯やえくぼに幸せを感じるのはなぜだろう。星野みなみ。彼女はいつだって無邪気だ。自然に『可愛い』を生み出す彼女が『可愛いの天才』と呼ばれることに異論はないはずだ。もし異論があるならば『可愛い』の定義を教えてもらいたい。星はいつだってその光が人の目に届くまでに莫大な距離と時間をかけて輝きを生み出す。僕たちが星野みなみの輝きに魅了された時、夜空を見上げればいつもより明るくなっているだろう。輝く南の一等星が美しく見えるまでに。
皆さんこんばんは。アルカスです。
今日の卒業セレモニーを持って乃木坂を卒業し
芸能界を引退する星野みなみさんへ
感謝の気持ちを綴らせてください。
『可愛いの天才』
人は彼女をそう呼びました。
誰がそう言い始めたのかはわかりません。
でもまさに 星野みなみを表す
素敵な称号ではないでしょうか。
乃木坂46 1期生として加入し
今日までの約10年間
前線で活躍し続けたみなみちゃん。
歳月を重ね 年齢を重ねるにつれて
常に『可愛い』という路線を保ち続けるのは
とても大変なことだったと思います。
それでもみなみちゃんは10年間
『可愛い』の言葉のままに
いつも変わらない天衣無縫な姿で
多くのファンの心を満たしてくれました。
いつ見ても安定の可愛さを見せるみなみちゃんは
まさに『天才』だと思います。
今日のライブでみなみちゃんの口から
「頑張れなかった」と小さい声で聞こえるシーンがありました。きっとみなみちゃんはそう感じているのかもしれません。
でも決してそんなことはないんです。
10年前 13歳だったみなみちゃんが
結成当初の乃木坂46で一等星の輝きを放ち続け
乃木坂46の大きな大きな1ピースとして
10年間 走り続けてくれました。
これ以上の素敵なことはないと思います。
みなみちゃんには
多くのファンが勇気や感動をもらったんだということが伝わっていたらいいなと願っています。
卒業後 芸能界を引退されるみなみちゃん。
この笑顔と明るいキャラが見れないと思うと
残念な気持ちでいっぱいです。
でももっと悲しく感じていらっしゃるのはずっとみなみちゃんを推してきたファンの方だと思います。
みなみちゃんをずっと推してきたファンの皆さん。
すこし厚かましくなるかもしれませんが
一言だけ お礼を言わせてください。
みなみちゃんを推してくださって
本当にありがとうございました。
皆さんがみなみちゃんを推してくださったから
皆さんが『みなみちゃん可愛い!』って
広めてくださったから
私はみなみちゃんを知ることができ
みなみちゃんの魅力に触れることができ
最後までみなみちゃんを応援できました。
卒業されてとても悲しい思いをされてると思います。でもみなみちゃんならきっとこれからずっと幸せに生きてくれると思います。
今日のみなみちゃんの勇姿を胸に刻んで
これからも一緒に みなみちゃんや乃木坂46を
推してくださるとファンの一人として嬉しいです。
これから先 どんな道であっても
乃木坂46 星野みなみが
乃木坂46じゃない どこかで
変わらない素敵な笑顔のまま
自分の思うままに 自分を愛して
自分らしく 前向きに
幸せに進んで行くことを心から願って
この文に 区切りをつけたいと思います。
星野みなみさん 10年間本当にお疲れ様でした!
そして今まで私たちにたくさんの笑顔を見せてくれて本当にありがとうございました!
あなたは天性の可愛さでみんなを幸せにする
乃木坂46の『天衣無縫な可愛いの天才』です!
![](https://assets.st-note.com/img/1644674682391-cngKvakxat.png?width=1200)
今日も読んで頂き ありがとうございました。
皆さんも幸せで包まれますように。
arukaS
(感想や質問などたくさんお待ちしております。Twitterもやっていますので宜しければそちらも覗いて頂けますと嬉しいです。)
10年間という長い歳月の中ずっと『可愛い』を貫き続けるということは決して簡単ではなかったと思います。それでも変わらない姿勢で10年間活躍し続けた姿に多くのファンが幸せを貰いました。間違いなくあなたは『天才』と呼ばれる美少女です。(⬇続く)#乃木坂46#星野みなみ#星野みなみ卒業セレモニー pic.twitter.com/qAtusVGEa2
— arukaS(アルカス) 【一実さん ありがとう】 (@arukaS_Nogizaka) February 12, 2022