見出し画像

カジカ汁

カジカを見つけたので、買ってみた。
某マンガに現れた『カジカ』がいた。
食べてみたい✨
買った。

こっち見てる


横顔

よろこんで捌きます、の言葉に甘えました。
前掛けかけたお兄さんに声をかけると、
いいですよーと明るい返事。

パチン、と赤い実がはじけた(笑)
魚屋だけに。
すみません、ネタでした。
興味があれば、覗いてね。

マグロならぬ、カジカ解体ショーは見ごたえあり❗
プライベート解体ショーでした。
と言うのも、売り場の中に台所があって、水を流しながら目の前で捌いてくれるんです😆

何にしますか?と聞かれても何ができるのか分からず、食べたいんです‼️意味不明な事を言うおばさん。初めて食べるならカジカ汁がいいですよーと彼はステージに現れた。

水を流しっぱなしで、タワシで滑りをとり。
大きな包丁で、お腹を切り、ハラワタを落とす。
頭と体を分け、ヒレを切り落とす。
食べやすい大きさに切り分ける。
背骨は太い。勢いをつけて、叩ききる。
水で洗いながら、発泡トレーに並ぶ。
はい、できましたよ。

ジャーン!こんな感じです。

かなり多い。

処理の仕方、分かりますか?
まずは、流水で血抜きしてください。
次に熱湯で霜降りすると、生臭さが抜けますから。
肝は好みですけど、味噌の要領で濾してあげると、コクがでて、オススメです。

勢いで買った魚には、魚愛に溢れたお兄ちゃんとの出会いがあった。
感じの良い挨拶。
威勢のいい、捌きパフォーマンス。
丁寧な説明に、オススメ調理方法。

楽しかった。おもしろかった。
『お魚を、まるごと買って、初体験』

お家で、作りました。
美味しかったけど、骨が多くて食べにくい。
うーん、下茹でした時に骨とれば良かったかな?

お魚は難しい。
主婦歴、何年だよ!っていうツッコミは、
聞こえません。

いいなと思ったら応援しよう!

nora
これだ!って思った時にお願いします✨ 日々、何かしています。動かないと死んでしまうマグロ系。貝のように深海で息を潜めてたり。 ふふふ。たまに海面にあがりますよ。トビウオ。