見出し画像

滲んだインクが乾くまで

ああーーーー、もう、なんでこうなるんだよ!!

息子のイラつきに過剰に反応してしまう。

どーってことないことなのに。

車のスライドドア開けたら、物が落ちただけ。
いや、大好きなカツサンドが、落ちた衝撃で
中身が地面に落ちた。

俺が置いた場所が悪かった。
車が揺れたせい。
カツサンドの包装の仕方が悪い。

沢山の思考が彼の頭の中を駆け巡る。
そして、冒頭の言葉となる。


きっと、親として正しい反応はこうだろう。

中身が落ちて、嫌だったね。
お母さんが優しく運転していれば、良かったね。

いや、俺の置いた場所が悪かった。
他にも買ったし、大丈夫。

と、なっていたかもしれない。


実際、私の反応は、怯え、取り繕い、焦って事態の早期終息に集中する。

大丈夫だから!
やるから、どいていて!

彼の表情に、イライラが増加する。

怖い、嫌だ、逃げたい。


コーチの言葉が響く。
感情は出した方がいい。
出さないと貯まって悪さをする。

大丈夫だ。
彼は素直に感情が出せている。
私は、信頼されている。
感情を出せる存在である。

また、響く。
焦るとき、感情が大きく動く時がチャンスですよ。
過去の思い出や思考の癖に繋がっています。
特に母親の可能性が高いです。

あー、そうか。
私が気持ちや感情を出そうとするとき、母は畳み掛けるように考えを押し付けていた。
言えたとしても、違うと否定していた。

彼が感情を表に出すと、この思い出が甦るのか。
これは、怖いはずだ。


私は、感情が表に出ることが怖い。
怖かったんだ。
怖いって言っていいんだよ。
溢れる涙を、喉の奥に詰まる声を、出していいよ。

もう、受け止め欲しかった母はいない。
私の中の母が、私の中の子どもの私の話を聴く。
そうだったんだね。
あの時は、聴いてあげれなくて、ごめんね。
辛い思いをさせてしまったよね。
遅くなったけど、今からお話聴かせて?

‥うん。


もう、浄化されるのだろうか。
今は分からない。

書きながら泣けてきたので、インクが滲む前に筆を置きます。

お読みいただき、ありがとうございました。







いいなと思ったら応援しよう!

nora
これだ!って思った時にお願いします✨ 日々、何かしています。動かないと死んでしまうマグロ系。貝のように深海で息を潜めてたり。 ふふふ。たまに海面にあがりますよ。トビウオ。