
ママの身体と心に寄り添う 助産師+骨盤軸整体インストラクター モガミ アヤカ
横浜市在住の2児のママでもあるモガミ アヤカさん。
助産師で骨盤軸整体インストラクターとして活動をしています。
その興味深い活動のお話を伺ってきました。
横浜の起業ママ、助産師モガミアヤカさんが提供する骨盤軸整体サロン
横浜在住の二児の母であり、助産師としても経験豊富なモガミアヤカさんは、妊娠期・産後の女性を優しくケアする骨盤軸整体インストラクターとして活躍中です。彼女の施術は、妊娠初期から受けられることが特徴で、妊娠中・産後の心身の変化や不調に寄り添い、女性が安心して出産や育児に向き合えるようサポートします。

アヤカさんが骨盤軸整体を通して伝えたいのは、「痛みを我慢する必要はない」「自分の健康を諦めない」というメッセージです。アヤカさんは、助産師時代に働いていた病院での経験を通じて、「一人ひとりの女性が抱える不安や悩みにもっと深く寄り添いたい」と考えるようになりました。病院では、助産師としてサポートできる時間や範囲にかぎりがあるため、個人に寄り添うケアがどれほど大切かを痛感。特に妊娠期から産後にかけては、女性の身体も心も不安定になりがちで、支えを必要としています。「その人に合ったアプローチでサポートしたい」との思いから、第一子育休中に開業届を出し、骨盤軸整体インストラクターとしての活動を始めたそうです。
妊娠初期からのケアがもたらす効果
妊娠期の身体の変化は、腰痛や肩こり、股関節痛といったさまざまなトラブルを引き起こしがちです。アヤカさんの骨盤軸整体は、妊娠初期から安全に受けられる施術で、こうした不調の予防や改善を目指します。また、早期からのケアによって、負担の少ないお産を迎えやすくなるのも大きなメリット。妊娠中の女性でも安心して受けられるソフトタッチの施術方法で、強く押したり揉んだりせず、優しく触れるだけで身体のバランスを整えます。これにより、骨盤や筋肉に負担をかけることなく、不調を軽減し、心身の負担を和らげることができます。

さらに、産後のケアも重要視しているアヤカさんは、育児期の負担が少しでも軽くなるよう、産後も長期的に寄り添うサポートを提供しています。身体の不調は心理的なストレスにつながり、育児が大変に感じられることもありますが、アヤカさんの施術を受けることで心も身体も楽になり、ポジティブな気持ちで育児に取り組むことができます。
子連れOKのサロンで、育児中のママも安心してケアが受けられる
アヤカさんのサロンは子連れも歓迎で、忙しいママが気兼ねなく訪れることができ、小さな子どもを連れての外出が不安な方も、サロンでは安心して施術が受けられる環境が整っていて、彼女自身も二児の母であり、育児の大変さや不安を深く理解しているため、ママたちが自分の身体を労わりながら、心地よいひとときを過ごせるサロン作りを心がけています。
不調が強い妊婦さんや退院直後のママは外出が難しいため、出張サービスもあるそうです。(現在はお休み中、再開の際は公式ラインやインスタグラムで発信するそうです。)

助産師としての経験を活かした妊娠期・産後のサポート
アヤカさんの骨盤軸整体サロンは、単なる身体のケアだけでなく、助産師としての経験を生かし、妊娠中や産後の女性の悩みや不安にも親身に寄り添って、妊娠期から産後にかけての心身の変化に対するアドバイスや、育児期特有の肩や腰の痛み、骨盤周りのトラブル、産後の体調管理についても、丁寧に相談に乗ってくれるため、育児の合間にも安心して頼れる場所です。

アヤカさんの施術は、「一人ひとりに寄り添うこと」を大切にしてて、産前産後の身体と心に不安を抱えている女性が、自分のペースで健やかに過ごせるよう、無理なく続けられるケアを提案。
彼女は「人は一人ひとり違うからこそ、その人に合った対応やアドバイスが必要」と考えており、女性が自分自身に合った方法で日々を心地よく過ごせるようサポートしています。
妊娠期・産後の女性にとっての「頼れる味方」
身体の痛みや不調がストレスに変わる前にケアを受けることで、妊娠期・産後の心身の負担を軽減し、育児を前向きに楽しめるようになります。
この「押さない・揉まない・バキッとしない」施術は、女性が自分の身体と向き合い、健やかに過ごすための重要なサポートとして、多くのママたちから支持されています。

モガミ アヤカさんの活動と想い
アヤカさんはインスタグラムを通じて、妊娠期・産後のケアや育児に役立つ情報も発信しています。助産師としての視点を活かし、妊娠中や産後の女性が役立つヒントやアドバイスを豊富にシェアしており、女性が前向きにライフイベントに取り組めるよう、心強い情報源となっています。
興味のある方は、彼女のインスタグラムやブログも要チェック。
妊娠中や産後の身体のケアや、育児に関する悩みがある方にとって、安心して参考にできる情報が満載です。
横浜で妊娠期や産後のケアをお探しの方、心身の不調を感じる女性にとって、このサロンは安心できるケアを提供してくれる場。

アヤカさんの最も伝えたいことは、
妊娠した、子どもがいると言ってママ自身の事を諦めないでほしい。とおっしゃいます。
それはどういうことかというと、不調や痛みは当たり前で仕方がないこと、いろいろなことを我慢しなくてはいけない時期。
こんな風に感じないで欲しいと言います。
もちろん、体調や見た目の変化に戸惑うことはあるけれど、それをどのように捉えるか、どう過ごしたいかで変わってくると思います。
一人で悩んでると落ち込むこともあるけれど、このサロンに来ることで気持ちも身体も晴れやかになることもあるし、誰かがあなたのミカタでいてくれるということに自信を持って欲しいと言います。
自分の心と身体が整っていると
子どもや家族との時間がより良いものになり、
自分は自分でいい、ありのままでいいと言ってくれる人が身近にいるだけで
人生が更に楽しくなると伝えています。
アヤカさんは、妊娠中から、産後、育児で悩みを抱えている方は
自分を頼って欲しいと伝えます。
ぜひ一度、彼女のサロンやSNSをを訪れてみてはいかがですか?
公式LINEはこちら↓↓↓
取材はaruco_mama AYUMI
企画、運営も行い、11月27日にはママとキッズのフリマを開催。
この中でも起業ママが活動できる場を提供。
仕事の楽しさを感じて欲しいし、こういう働き方もあるんだと
みんなに知ってほしい。
ママの活躍ってすごいんです。パワーがみなぎるしとにかくすごいのです。
12月3日には起業マママルシェを開催。
こちらにはモガミアヤカさんも参加予定です。
たくさんの方に来ていただけるよう準備しています。
イベントについてはインスタグラムの投稿をご覧ください。
いつもいいね♡ありがとうございます。