
現地調査って何?初めての「現地調査」をわかりやすく解説!
Q:『ひとまず、現地調査をお願いするリノベーション会社を3社に絞り込みました。』
リフォーム・リノベーションにおける現地調査を実施してもらうにあたってのコツがあれば教えてほしい!
こんな疑問にお答えします。
こんにちは。aruhome_aiと言います。
本記事を書いているわたしは、リノベーション会社に10年以上勤務して、間取りの提案やインテリアの提案を実施してきました。
これまで、小規模工事からフルリノベーションまで、500件以上の案件にたずさわってきました。
2022年に築40年以上の中古マンションを購入して、フルリノベーションを実施しました。インスタでは、自邸リノベのこだわりやリノベのコツを発信中です。よければこちらもご覧くださいね。

そんなわたしが、リフォーム・リノベーションにおける現地調査のコツをご紹介していきます。
それではさっそくはじめましょう。
なぜ、現地調査が必要か?

そもそもなぜ、現地調査が必要なのでしょうか。
ポイントは大きく2つあります。
・なるべく誤差の少ない見積を作成するため
・現地調査の実施可否にて、施主様側のやる気を確認するため
この記事を読めば、現地調査に対するリノベ会社側の気持ちが理解できて、現地調査がスムーズに実施できる、そんな記事です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?