雲の月
今宵は「中秋の名月」だそうだ。
Twitterのフォロワーさん方も、けっこう楽しみにしていたり空を見上げたりしている方が沢山いる。
意外とみんなそのようなイベントが大好きなのだな、と思いなんだか嬉しくなる。綺麗だしロマンチックだものね。
しかし現時刻、高知は曇っていて月は見えない。それどころかぽつりぽつりと雨が降っている。
どうぞ勝手に降ってくれ。byRCサクセション
月が大きい時にはいつも、その中にハイロウズがいて、おれを見張っているな、と思うのだ。
これは10年前からずっとだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117534176/picture_pc_214da867a00cd251bc414aebffb3befb.png?width=1200)
まあだからといって何がどうとかいう訳でもないのだけれど。願掛けとかジンクスみたいなもんである。
みんなが一同に同じものを見上げているさまは不思議だし貴い瞬間だなあと思う。これは月食や日食の時にもたびたび思う。
その上で、「月が綺麗ですね」と思わず送りたくなるような人がいたら、死ぬほど素敵だ。
そのメッセージを伝える瞬間のその人は、きっと月のかがやきよりも強い光を放っている。
*
そういえば、明日は世良田波波さんの「恋とか夢とかてんてんてん」の更新日だ。読まねばならない。ここ最近のぼくの愉しみである。