![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81982072/rectangle_large_type_2_c11ee91648a6846954c4d9e26b5043fd.jpeg?width=1200)
Yoga Contactヨガインストラクターのためのスキルアップトレーニング2回目を開催しました!
ヨガインストラクターのためのスキルアップクラスGrade-1 ②
金曜日は箱根での原画展の搬入でした。
そして土曜日は先月から始めた月に一度の、インストラクターのためのスキルアップクラス2回目を開催いたしました。
資格を持っているけれど、自信がない、経験が浅い、教える上での疑問や悩みがある、もっと自分のヨガを深めたい・・・
そんな方達に向けたクラスが必要だと感じて始めたトレーニング。
毎月一回の開催で、ご自分のペースで続けていただけるようにメニューを作っています。継続受講でも単発でもOK。
昨日も充実した3時間でした。
その場で次回のクラスをご予約いただいた生徒さんたち、ありがとうございます!
私も集中して教えているので、写真を撮ることも忘れていましたが、受講生のお顔を見ていると、「あ〜やってよかったな」と感じます。
私が目指しているのは、個人の個性を生かしたティーチング
マニュアルのようにみんなが同じように教えるのではなく、一人一人の個性が輝くようなティーチングができるように先生を育てていく
そして何よりも大切なのは、先生の「中身」
「中身」を整えた上での「スキル」だと思っています。
自分と向き合い、自分のエゴと向き合い、自分を愛し、他者をリスペクトできる人。魂で生きることがヨガの目的でもあるので、そこへ導いていくことが私の仕事だと思っています。
なので、スキルアップとはいえ、知識を詰め込むことはしません。実際に手にした道具(ヨガ)の使い方を学ばなければ意味がないので、実践と実習、そして繰り返すことで腑に落とす。自分のものにしていくということをしていきます。
幸せな先生たちを育てていきたいというのが私の意図です。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。下の記事にも詳細など載せてあります。8月と9月のクラス予定も既に出ていますので、ご予約受付中です。定員数が少ないのでご興味のある方はお早めのご予約をお勧めいたします↓
前回も今回もご参加してくださった方がお話しされた言葉が印象的でした。
「前回受けてからの一ヶ月間どう過ごされてましたか?」という私の問いに対して
「幸せな一ヶ月間を過ごしていました。家族との関係も深まって」と。
私もそれを聞いてとても嬉しかったです。
Yoga Contactではnoteのサークル(7月からはメンバーシップと名前が変わるようです)も運営しています。ヨガのインストラクターもそうでない人も、ヨガとは関係ないけれど、より自分らしく魂で生きたいと感じている方もご参加いただけます。
それでは今日もいい時間をお過ごしください。
シャンティ
いいなと思ったら応援しよう!
![Chiho Katsuyama*Life Healing School Sanctuary](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78736095/profile_ba2187f215eb7654934c3c34adbefad8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)