Homemade * Handmade
小さい頃から、自分で創る ということが大好きで、いつも何か手作りしている日々です。
久しぶりに干しぶどうで酵母を起こし、パンを焼きました。↑
焼けたらくっついていて可愛い。。。
私は、同じものを何度も創る習性があるので、パンも同じレシピで長年焼いています。中に時々レーズンやクルミを入れるくらいで、基本はいつも同じ。分量も暗記しています。同じものを繰り返し作るおかげで、上手にできるようになりますし、手早くできます。(面倒臭がり屋なのです)
最近は、パンを食べる量が減ったので、天然酵母ではなく、気軽にドライイーストを使って時々焼いていましたが、久しぶりに天然酵母のパンを食べると、やはり美味しいなぁと思いました。
私のパン作りの工程はとても簡単。こねて、そのままガラスのボールに入れて、お皿で蓋をし、発酵は室温で。
縁側とか、暖かそうなところに置いておき、見た目でいいかなと思ったら形成して二次発酵。そして、また室温に置いておいて、見た目で少し膨らんだらオーブンで焼くのです。
時間や温度を測るのが面倒なだけなのですが、気楽に無理せず、頑張りすぎずにやっています。だから続くのだと思う。
いつも思うのは、簡単で、美味しくて、無理がなくて、楽しいこと。
手縫いで作っている服も同じです。
簡単で、着心地がよく、無理がなくて、楽しいこと。
今週は、麻でジャケットを初めて手縫いしました。↓
ミシン用のソーイングの本で作ったせいか、襟付けで苦戦しましたが、次回は、(もう次回のことを考えている、、、)やはりいつも参考にさせていただいている高橋恵美子さんの手縫いの本で作ろうと思いました。やはり、高橋恵美子さんの本は、型紙も見やすいし、縫い方の説明も本当にわかりやすいです。私のように手縫いが好きな方や、ミシンが苦手な方にはとってもオススメです。
そういえば、私は子供の頃、手芸クラブに入っていて、大人になったら手芸屋さんになりたいと思っていたことを思い出しました。
小さな頃もフェルトや毛糸でいつも何か作っていました。母がいつも何か作っている人だったので、その影響だと思いますが、母が編み物をしている手元を見ているのが好きでした。
細い糸で、どんな形も、どんな模様も編んでいくのが、魔法のようで。
とても器用な母でした。
目が悪いのに、細かい作業が大好きでした。京都の家政科卒業していると言っていましたが、亡くなるまでいつも何かを作っている(だいたい編み物か、料理)母でした。あとは、本を読むのと自然の中で食べられる野草を摘んだりするのが好きでした。
なので、私も食べられる野草には詳しいです。自然に覚えてしまいました。
今年は、その母が亡くなり、毎年みんなに配っていた手編みのルームソックスが来ないのか、、、と思うと寂しいです。
今日もミント(ネコ)は、遊びに来ています。綺麗なグリーンの目で、じっと中の様子を伺っているところが可愛いです。
おはよ〜!ミント!
庭の巨大になっている皇帝ダリアの花がとうとう咲き始めました。
ヨガクラスや、エネルギーヒーリングを受けに来られる方たち、中に入る前に、一旦立ち止まり、上を見上げてくださいね。
目線にはありませんので、見上げないと見えませんが、見上げると綺麗な世界が広がっています。道路側からもよく見えますよ。青空に映えています。
写真は曇りの時に撮ったものですが、こんな感じ。↓4メートルくらいあるでしょうか。。。
さて、今、ミュージシャンの友人(flowerbed.earth)と作っている曲のCDジャケット用の絵が完成しました。
今日は気持ちよく晴れているので、お散歩に行こうかな。。。
やらなくてはいけない事務仕事は、後回しにして、この太陽の暖かさを充電します。
みなさまも、いい秋の一日をお過ごしください。
読んでくださった方、たまたま読んでしまった方、どうもありがとうございます。
ぜひまたお立ち寄りください!フォローしていただけるととても嬉しいです!
see you soon!
facebookpageはこちら↓
ホームページはこちら↓
ぜひ、noteのプロフィールページもご覧ください!