見出し画像

【早稲アカ】朝のルーティンに、英単語勉強が加わった

私は完全に朝型だ。朝のうちにnote投稿したり仕事したりジムに行ったり勝間和代さんのサポートメール読んでアウトプットしたり、活動的に動いている。最近、朝のルーティンにもう一つ加わった。それは、中2息子の英単語勉強に付き合う、だ。

きっかけは、ある時息子が「早稲アカの英語授業はオンラインで受けたい」と言い始めたことだ。生の授業の方が身に入るタイプなので塾に行ったほうが良いと諭しても、なかなか足が重い。どうやら、英語の授業の最初に行う英単語小テストの点数が取れず、足が重くなっているようだった。

聞いてみると毎回、英単語50語と英熟語50語程度の宿題を渡されて授業の最初に試験しているらしい。息子は普通の宿題はちゃんと終わらせてそうだが、単語の暗記をサボっていたため、小テストの点が取れていないようだった。

そこで、私が在宅勤務の時は毎朝、一緒に単語の勉強を始めることにした。特に熟語は書くのは面倒くさい割に、スペルミスの少ない簡単な単語の組み合わせが多いので、書かずとも言えたらOKとした。

勉強始めたところ、点数を取れるようになったようで、「オンラインが良い」と言わなくなった。私もそうだが、嫌なことは一人だとなかなか取り掛かれないので、人を巻き込んで取りかかれると良いよね。当面は一緒に英単語に取り組もうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!