マガジンのカバー画像

理想の結婚を手に入れよう♪

32
自分が身につけた婚活のノウハウをわかりやすく伝えていくためのマガジンです。 婚活のノウハウを身につけて 「理想の結婚」を手に入れましょう♪
運営しているクリエイター

#婚活

ウキウキ💕合コン✨

こんにちは、わをんです。 合コンに関する記事が耳目を集めているようなので 普段私が伝えている「合コン」に関する情報をお伝えしたいと思います。 合コンとは?異性と知り合うためのイベントです。 主催者がいて、参加者がいて、参加者同士楽しく過ごす中で自分と気の合う人が見つかったら良いな✨と言う夢を持って現代では人と知り合うきっかけづくりに参加したいと望む場所です。 大抵は飲食店だったりしますが、ハイキングしながらとか、いろいろな形態があり、気の合う人と一緒に慣れたらそれは楽し

見渡せば・恋愛中毒・だらけかな・恋に恋して・暗中模索

生涯未婚率の高さ。20代30代で誰とも付き合ったことがないという人がふと結婚に向き合おうとして、不安になる。確かに私も昔はそうだった。 誰かと付き合ったことがあるから大丈夫、とか誰かと付き合ったことがないから不安とか。その経験のあるなしで人生の生きざまの全てが否定されてるように勝手に不安になったりする。 結婚して、子どもを産んでやっとその問に自信をもって答えられるようになったと思う。 世の中の人は皆、恋愛脳に陥ってるだけ。恋愛はそんなに大事じゃない。生きていく上で学歴は

コロナ渦の婚活を考える

こんにちは、わをんです。コロナ感染症第6波もとっくに入り口を通り過ぎて、今から佳境に入るという今日この頃、こんな状況での婚活を考えてみたいと思います。 なんだろう。最近婚活の話題どころではなくて、世間一般的にソーシャルワーカーを守ろうとか一気に貧困層になった人たちの救済NPOの話題から、大学入試前哨戦ともいえる共通テストでの惨事にニュースが奪われている。 婚活って世間一般で華やかな楽しいイメージなのかな?もちろんそういう雰囲気作りは大事だけど、「人生のパートナーを選ぶとい

家庭における男性

こんにちは!わをんです♪ 今回は家庭における男性の役割について 纏めていきたいと思います。 「家庭における男性の役割」というタイトルでしたが この度勝手ながら「家庭における男性」に改めました。 内容は全く同じです。 この記事はこのような方にお勧めです。 理想の結婚を目指し、婚活している方。 今付き合っている人がいるけど、 その人にプロポーズしていいか本当に悩んでいる男性。 そもそも理想の結婚がよくわからないという方。 人間であり、 男性であり、 夫であり、 その

結婚相手の選び方

こんにちは!わおんです この記事は上記の続きとなる「結婚相手の選び方」が 書いてあります。 婚活中の方にとって本当に大事な事が書いてありますので 是非、実践していただきたいです。 この記事は以下の人にお勧めです! 結婚に失敗したくない人! 今付き合っている人がいて、結婚していいかどうか悩んでいる プロポーズされたけど、悩んでいる 結婚を考える上では、ありがちな悩みですよね? その上で、他の人がどうやって決めたかというのは 唯一無二の存在である「あなた」の参考には あ

¥500

お子さんを天涯孤独《ひとりきり 》にしないための話

こんにちは、わをんです。 今日は久しぶりに真面目な記事を纏めます。 この記事は以下の方にお勧めです。 お子さんがいらっしゃって、そのお子さまが未婚の方 お子さんがどうしたら自分の結婚を意識するかを知りたい方 結婚というハードルをジャンプする気になるかを知りたい方 初めての方は、上記の記事もよろしかったらお読みくださいm(__)m 生涯未婚が増えている私は結婚できない人が増えているという話を 大分昔から聞いていて、心を痛めています。 現在、自民党総裁選で少子化対

¥100

結婚あるある(勝ち負け編)

こんにちは、わをんです。 今日は結婚の勝ち負けという考え方から 理想の結婚について 考察を進めたいと思います。 この記事は以下の方にお勧めです。 結婚の進退に悩んでいる方 結婚そのものについて考えたい方 結婚のあるべき姿を見直したい方 離婚後再婚を考えている方 婚活中の方 ◎勝ち編まずは勝ち編です。 (早く)結婚したら、「勝ち」 玉の輿に乗ったら、「勝ち」 何となく、こんな風に言われている事が多いですね。 結婚生活を考えると、 特に女性に対して 一昔前

私が有料記事を書く理由

こんにちは、わをんです。 今日は簡潔に私が有料記事を書く理由を まとめてみます! noteで伝えたいのは婚活の事です。 ○コロナ渦中人と人のつながりをできるだけ断つ という新型コロナウイルス対策。 病気の蔓延対策としては それが正しいのかもしれません。 しかし、 自分の為 人の為、 社会の為、 「人と会うな」と言われたら、 婚活の大きな部分が捗らないのは明白です。 自分がウイルスを保菌していたら? 相手の方は? 交通経路は安全なの? 悩みだしたらきりがありません

理想の結婚のために

こんにちは! 婚活コーチのわをんです。 今回は私の婚活理論を ざっくり纏めてみたいと思います。 各項目を詳細に述べるのは後日に譲るとして、 いうなれば婚活理論大全の目次を作成するのが狙いです。 本当に申し訳ないのですが 私にはトランスジェンダーの方の婚活を 語ることができません。 私の婚活理論は主に女性向けとなっています。 自分が女性なので、 自分のための理論構築をし 自分の成功体験から 女性に向けて婚活を教えたいと思っています。 それを人に語るうちに むしろ男性

家庭内における女性

こんにちは、わをんです♪ 「家庭内における女性の役割」と言うタイトルから 「家庭内における女性」に変更しました。 本質として同じことを書いている文章ですが、新たに家庭内の男女について書いているnoteがありますので、そちらの兼ね合いで変更させてもらいましたm(__)m2021/11/12 先日このような記事を書きましたので、 女性の役割についても 纏めていきます。 この記事で纏められている事柄は わをん一個人の見解に過ぎません。 しかし、皆様の心の奥深くに 「理想の

婚活中の禁忌事項

こんにちは!わおんです。 私は自身の婚活中に婚活のノウハウを学ぶ所から始めました。 その知識と経験を皆様に伝えたいというのが noteでまとめていく内容になります。 今回は婚活中にあまり知られていない、 「やってはいけない事」についてまとめていきたいと思います。 ズバリ、「恋愛禁止!」です。 ええ?!と思われる方がいらっしゃるでしょう(きっと) でもね、よくよく考えてみてくださいね。 「恋愛状態」というのは誰かを好きになって その人の良い事しか考えられなくなりますよね