見出し画像

月想-水瓶座新月20250129-2204-宇宙と私の関係妄想

時代の節目にいる自分を
なるべく遠くの未来まで残してみよう

時代意識、みたいなことってどこでつくられるんだろうって、考えてる。まとまった文章が書けなくて、とりとめなくとほうもない思考や感情が、頭の中を、身体中を、嵐みたいにふきあれて、胸がくるしい。まるでビックバン、もしくは、パンドラの匣があいたみたいな

本当にミーハーとしか思えないけど、わたしは、わりと電波にのってきたものを素直にうけとめて、染まってきた人間だと思う。

明日はイエローマジックショー4が放送!私が、イエローマジックショー1を中2でみて、世界の見方が変わったみたいに、新しい世代に届いて、素敵なレゾナンスが生まれることを夢みてます

今日は、こんなシンクロも

テキスト追加が、まだできてないけど、先日penのイベントにいったときの写真日記。大学3年の時に、細野晴臣さんの還暦祝いのライブに行ったときのレビュー画像も。今年は喜寿おめでとうございます!

坂本龍一さんの影響をバリバリに受けている仲間と、細野晴臣さんの影響を受けている私で、準備中のプロジェクト「祈りの音を聴く」のHPも本日あらためて更新。これまでの人生の伏線回収のようなプロジェクト。時代も人生もくるっとサークルを描く。turn turn

私に振られたアートアドバイザーという役割。その役割をやりながら考える。そもそもアートとはなんぞや

現在の金沢21世紀美術館館長の長谷川先生の新書より

大切なのは
問い続けること

ユング風に、No1とNo2の人格やペルソナの統合を試みている

月想-水瓶座新月20250129-2204-宇宙と私の関係妄想|arno - art note / そこにあるの #note #arno #新月 #水瓶座新月 #水瓶座の時代 #占星術 #星占い #黄色魔術 #黄色魔術研 #イエローマジックショー #細野晴臣 #坂本龍一 #高橋幸宏 #音楽 #音楽と時代 #時代精神 #中2

https://note.com/artnote_arno/n/n069d79a4077f

いいなと思ったら応援しよう!

arno - art note / そこにあるの
たくさんのひとにいろんなかたちでたすけられながら生きています。時間がかかるタイプの人間ですが、恩返しになるような作品を届けたいと思っています。いつもたくさんありがとうございます。