
Fortinet(FTNT)Crowdの一連の障害から恩恵はあるのか!?,個別銘柄分析,24’2Q決算内容,カンファレンスコール
Fortinetの株価が決算発表後+25%と大きく窓を開けて暴騰しております。
それまでじわじわと売られ続けていた数か月間を一気に払拭したような値動きになりました。
これは単に決算の内容が良かっただけなのか!? それとも他の要因が複合しての結果なのか!? この後に見て行きたいと思います。
Fortinetは統合的で包括的なサイバーセキュリティソリューションを提供する企業で、特にそのFortigateファイアウォールとFortinet Security Fabricが広く知られております。下記にFortinetのセキュリティシステムの特徴を列挙してみます。
Security Fabric
FortinetのSecurity Fabricはネットワーク全体をカバーする統合的なセキュリティアーキテクチャです。これによりエンドポイント、クラウド、ネットワーク全体で統一されたセキュリティポリシーの管理が可能です。これは複数のベンダーの製品を組み合わせて管理する場合に生じるギャップを埋める役割を果たします。
FortiGate NGFW(次世代ファイアウォール)
FortinetのFortigateシリーズは高性能な次世代ファイアウォール(NGFW)です。UTM(統合脅威管理)機能をもち、従来のファイアウォールの機能に加えてIDS/IPS、VPN、アンチウィルス、Webフィルタリング、アプリケーションコントロールなどを一つのデバイスで提供します。
高いパフォーマンス
Fortinetは自社開発のASIC(Application-Specific Integrated Circuit)を利用しており、これにより高度なセキュリティ機能を実行しながらも、非常に高速なパフォーマンスを実現しております。大量トラフィックが発生する企業やサービスプロバイダーネットワークでもスムーズな運用が可能です。
AIと機械学習の統合
FortinetはAIと機械学習を活用して未知の脅威に対する予測的な防御機能を提供しております。これによりゼロディ攻撃や未知のマルウェアに対する迅速な対応が可能となります。

この後他社との差別化項目やCroud Strikeのシステム不具合による直接的な恩恵は果たしてどうなのかという点を掘り下げて行きたいと思います。
※特定の銘柄に言及しておりますが筆者の経験と知識を基に独自意見をのべているものであって、売買を推奨するものではありません。
投資による損益はあくまで自己責任でお願いいたします。
この先に進まれる方はこの件に同意されたものと判断させていただきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?