![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63284695/rectangle_large_type_2_1235d18c5f0be5900cd5846b3ae20ced.jpg?width=1200)
電話線も無く、街灯も無い田舎。
氷ような寒夜に、雲が切れて月明かりが
道を浮かび上がらせて照らす。
水先ならぬ、道先案内月。
人がおきている時の「アカリ」が太陽ならば、
寝静まる時間帯の「常夜灯」は月だ。
その有難さを
身に染みて感じた秩父大田だった。
いいなと思ったら応援しよう!
![秩父のゴッホ 香本博 Hiroshi Komoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1367370/profile_50d17faf7c8587faab2f0e8ef1481bc9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
電話線も無く、街灯も無い田舎。
氷ような寒夜に、雲が切れて月明かりが
道を浮かび上がらせて照らす。
水先ならぬ、道先案内月。
人がおきている時の「アカリ」が太陽ならば、
寝静まる時間帯の「常夜灯」は月だ。
その有難さを
身に染みて感じた秩父大田だった。