![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15093205/rectangle_large_type_2_d3a3e2b142ae434d6ae3035a8b7671f8.jpeg?width=1200)
新しいジャンルに挑戦するとき
■新しいジャンルに入ったとき
化学会社、アーティスト、起業支援、教育、今まで様々なジャンルの仕事をさせてもらっていますが、新しい環境で仕事をする時に一番意識してる事が
"情報を浴びる"こと!
スタカフェで相談受けていたときも、「今の自分を変えたい」「環境を変えたい」ときに浴びる情報を変えるとどう?とよく提案していました!
ちなみに!もし皆さんも「こんな風に情報得ているよ!」というのがあれば是非教えてください!
スタートアップや教育関連でおすすめのツールなどはございますか??
おすすめのツールやメディアとかもあれば教えてください!^^
織田の場合、情報を取りに行くには意識コストと労力がかかるので、
・会う人
・飲む人
・メルマガ、SNS
・行く場所、イベント
・見るもの
でその業界の人の情報に切り替えてます!
Facebookでは、その業界の人をフォローしながらその人が優先的に表示される設定にするので、
Facebookひらけばその人の新記事が並びます!
(フォロー → 優先的に表示 の設定おすすめです!)
織田の場合はアート系はインスタからアイデアをもらい、#StreetArtなどのハッシュタグをフォローしています!
ここから先は
575字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4674347/profile_20bda131bde37d1f4301294c12610187.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「生き様表現者」(アーティスト)として
みなさんの日常に刺激、気づき、、新しい概念を提供するため、
生き様をそのまんま載せます。
・家族、仕事のあり方と目指す過程
・会社員でアーティストの生活
・28歳、上司としてしてること
・社内100人以上、社長にも出してる織田のDaily
・年440人相談を受けて感じる今の世の中
・教育業界に入って感じる今
・今のアーティストの生き方
・織田のノート
月刊おだ〜織田の「今」を表現した 月額ワンコインマガジン〜
¥500 / 月
初月無料
織田の「今」を記した「ありのまま」の表現者としての 月額ワンコインマガジンです! 家族 / 子育て / 教育 / 働き方 / アート /…
アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!