![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118817139/rectangle_large_type_2_186277c5c07f20e3bc948223d4977c4b.jpg?width=1200)
アート酒場とTED
皆さんおはようございます!織田です!
怒涛の3連休!TED1か月前リハ、アート酒場などの個人活動と、
祝日月曜日は、女性起業家支援事業キックオフでした!!
■TED1ヶ月前リハ
10/7は、TED出演者での1ヶ月前リハーサル!
11/5の本番についてはこちら!
https://tedxkobe2023.peatix.com/
皆さん面白いし、2名今回からの特別ゲストもいて、
そこで度肝を抜かれましたりもしましたが、
(織田以外もすごく面白いのでぜひお楽しみに!)
織田のプレゼンもかなり仕上がってきて運営スタッフさんから好評で、
ここから1ヶ月めちゃくちゃに磨き上げていきます!!
大学生のボランティアさんともたくさん話せて、
大学でこういう活動で一緒にブラッシュアップ入ったり、すごいですよね〜
自分だけだときづかない点きづけたり、本当にありがたいです!
爆発するのでお楽しみに!!!
■3歳から大人まで!アート酒場
10月8日は午前は息子とひったすらに遊んだ後、18:00からはポルトで開催、アート酒場!
夜は子連れで飲めるバーにもなる親子のサードプレイスPorto!最高!
10名ぐらいの大人と小学生6年生1人と4人のお子さんが入り混じる空間で
お酒や飲み物を飲みながら絵を描いたのですが、
こどもたちはこどもたちで独自に遊んだら絵を描いたり、
大人も大人で交流したり、あとは具体でも抽象でもokとして、
絵の具もさまざまな色、あと普段馴染み少ない画材なども持って行ったのですが、
皆さんの個性爆発してて最高でした!
絵とか創作って、言語飛ばして呼吸深くなって、瞑想状態になったり、
いろんな問いと無数のミニ試行錯誤もできるので、
すごく言語外のものも整理できたり
巨匠の模写も、模写すると一番"観る"ので、
描かないとわからなかったことがたくさんあった、描いたから見えた絵の良さ
みたいな感想もいただきました!
ブログとかも同じで、
読むだけより、
発信する人の方がより2つの立場でそのブログというものを観れるので、
・発信者はこういうこと考えたりするよね
・受信者はこういうこと考えたりするよね
がわかるので、やっぱ"やる"って面白いなーと思いました!
ということでこれもまた開催します~!皆さんきょうも素敵な一日を!^^
いいなと思ったら応援しよう!
![アーティスト織田尭](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4674347/profile_20bda131bde37d1f4301294c12610187.jpg?width=600&crop=1:1,smart)