見出し画像

マルメの歴史と日本

5月頭に神戸市役所として行ったマルメ出張!

なんでマルメ?なんで神戸と?というおふぁなしです!

■先方が渡航費を持ってくれて、、、!日本からは神戸から

今回まずなんで行ったかというと、

マルメは神戸市とすごく仲良くしてくれていて



・ジャパンハブ立ち上げ→地政学的に見ても中国や他のアジア(シンガポール)などもありつつも、程よい市場があり地政学的に、政治情勢左右されないなどの日本に焦点を

・その中でも過去新産業課時代から2022年から関係があり、

・なんと今回の出張渡航費は1人分マルメ市持ち

・6月に9社神戸市から、1社大阪のスタートアップがマルメ市現地でのアクセラに参加できる



という具体の取り組みも!



その他、神戸のスタートアップでマルメ、

他スウェーデン、北欧、他欧州で支社立ち上げや、向こう視察してるスタートアップもいて、



そんな中、現地のエコシステムメンバー紹介などのために、



神戸市を招待してくれました!ありがたい、!

■マルメの歴史と産業

面白いのがマルメの歴史!



神戸市に似た港都市で、



過去に世界最大級の造船会社が倒産し、



3万人が職を失い、



それが30年前。





そこから、今では、



48%が35歳以下!

186の国籍の人が住む多様性国家!

北欧No.1成長率!



人口は30万人と今の明石ぐらいの人口でコンパクトですが、



ゲーム産業、

隣のルンド市にあるルンド大学とともにメディコンバレーのライフサイエンス、

水やフードなどのサスティナブル



と、割と神戸が強みがあったり推していきたいジャンルにも似ていて、



ゲームに関しては、ちょうどスマホができるぐらいのタイミングでメジャーなゲームがどんどん生まれ、



今では世界的ゲーム産業都市に!



30年の間に、

・造船都市の廃材をデータベース化

・それを活用したい建築家が集まり

・実際にそういう建築も増え

・そのマインドに共感する人が集まったり

・ゲーム産業で若者が集まる



あと今回も、欧州全土から人が集まるヨーロッパ最大の歌の祭典は、



首都ストックホルムではなく、



その勢いと若者人気からマルメ開催に!



その予算を使って呼んでくださいました!

■ソニーエリクソン、日本とのゆかり

あとは、ソニーエリクソン(ソニーとエリクソンによる、エクスペリア使ってる会社)



があったことにより、



日本にゆかりのあるエンジニアも多く、

現地でも数名お会いしました!



そんな土地柄もあり、



マルメ市が設営したコワーキングでは、

ジャパンハブという、日本部を立ち上げ、



向こうのチームには3人も日本語話者が!

■なんで神戸?コミュニケーションの港に!

そんな中、日本を見るのはわかるけどなぜ神戸??



理由の1つはこれまでのグローバルチームの皆さんのおかげ、そしてご縁、



近いジャンル、近い都市、



もう一つは、神戸市役所でもこれまでも今も英語でコミュニケーションが取れるメンバーが多く、

やりとりもスムーズという理由も!



確かに政令指定都市といえど、ここまで英語が話せるメンバーがいる部署はめずらしいし、



そこから、



"もしかしたら、神戸は、関西のコミュニケーション港になれるんじゃないか?"



というポテンシャルを感じました!



神戸だけでなく関西、瀬戸内のスタートアップや、大企業など紹介、

その中でもまた、海外とやりとりができる企業や人を可視化する、

そうすることで、ガラパゴス日本の中でも、言語的に突破口となる港ができるんじゃないか、



そんな感じでちょっと動いてみようかな、と思います!



港機能に必要な要素は時代によって変わり、

情報時代は共通言語と、それを話せる群れが、それに値するんじゃないかな、と思いました!



いやーマルメ、いい街だったなー!でも改めて神戸もまた大好きになりました!



けどマルメは住んでみたいなー!

いいなと思ったら応援しよう!

アーティスト織田尭
アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!