ホテルの部屋に絵を描く
南海電鉄さんにお声がけいただき、新しくできるホテルの一室に絵を描かせていただきます!
ワクワクするよね!
だってさ、外国の友達とかが来る時、自分が絵を描いたホテル提案できるんだよ?
めちゃんこ良くない??
ということで内覧行ってきた!
いたってシンプルな、泊まるためのホテル!
1回などもまだ工事中だったけど、かなり広い素敵な空間で、旅行者同士が交流できそうなスペースも!
じゃあ今回どんな絵を描くかというと、こんな感じ!
タイトルはNAMBA 1
難波を前面に押し出した街の絵と、
宇宙と、
あと龍が壁を横断して、
阪神タイガーがその龍と戦ってる、
大阪らしい絵にします!
そして今回は無償で、画材なども実費なんだけど、
自分の描いた絵がホテルの部屋になるという「面白さ」で応募しました!
ただ、今後アーティスト側が壁に絵を描く機会は増えて、それをして欲しい企業はどんどん増える!
徐々に、企業がお金を払って初めて画家が動く流れになると思うんだけど、
ここからの有料ゾーンではそんなお話もしていきます。
※月刊おだは毎月4回以上更新で月額500円。初月無料。
おだの「今」を記しているので、
・一緒に日常を押し上げていきたい人や、
・アーティストの日常を日々見てまた活力としたい人
は是非読んでね〜!
金太郎飴化サービスの脱却を求める企業のいく先
ここから先は
585字
「生き様表現者」(アーティスト)として
みなさんの日常に刺激、気づき、、新しい概念を提供するため、
生き様をそのまんま載せます。
・家族、仕事のあり方と目指す過程
・会社員でアーティストの生活
・28歳、上司としてしてること
・社内100人以上、社長にも出してる織田のDaily
・年440人相談を受けて感じる今の世の中
・教育業界に入って感じる今
・今のアーティストの生き方
・織田のノート
月刊おだ〜織田の「今」を表現した 月額ワンコインマガジン〜
¥500 / 月
初月無料
織田の「今」を記した「ありのまま」の表現者としての 月額ワンコインマガジンです! 家族 / 子育て / 教育 / 働き方 / アート /…
アート、教育、探究、子育て、生き方。アーティストとして、スクール長として、本音しか書きません!